絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜

絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜

舘野泉

本体900円 + 税

読む

内容紹介

奇跡のピアニストが奏でる35の言葉。

“左手のピアニスト”として知られる舘野泉。80歳を超える今も、国内外で年間50回近くのコンサートを行う現役の奏者である。

 舘野泉の身に異変が起こったのは、2002年1月のことだ。在住するフィンランド・ヘルシンキでのリサイタル中、脳溢血で倒れ、右手の自由を失ってしまう。
 しかしわずか2年のち、左手だけで演奏を行うスタイルで復帰を遂げたのだ。

『目の前に大海原が現れ、うねり、ぶつかり、音が香り、咲き、爆ぜて飛沫をあげているような、そんな感覚になりました。ピアノに向かうと、左手一本で弾いているのに、音が立ち上がってきた。僕の前に、「左手の音楽」という新しい世界が開けてきました。
 自分はこれでまた、変わらず音楽ができる。僕を閉じ込めていた厚い氷が融け、一瞬にして光溢れる世界に戻って来たのです』(本書より)

 舘野泉は、どんなときも絶望しない。むしろ、不自由や困難があっても、それは自分の知らないこと——つまり、新しい体験だから面白いのだという。
長期に及んだリハビリですら心の底から楽しんだと語る、舘野泉の言葉は、常に前向きで、新しい世界に対する好奇心にあふれている。

※この作品は一部カラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

柔の恩人〜「女子柔道の母」ラスティ・カノコギが夢見た世界〜 花森安治と『暮しの手帖』 週刊ポストsepia 昭和の最強軍団 ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書) 一瞬に生きる 韓国を蝕む儒教の怨念 〜反日は永久に終わらない〜(小学館新書) 週刊ポストsepia 昭和のカリスマ 128の名言 語られなかった皇族たちの真実 メイド・イン・オキュパイド・ジャパン 真田昌幸 徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌 脇役思考のほうがうまくいく 幸せの法則 ペガサスの記憶 兵士に聞け ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 最終章 朝鮮半島動乱す! 逆説の日本史11 戦国乱世編/朝鮮出兵と秀吉の謎

次回配信の予定

2025 5/14 水曜日
  • 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方/退職代行モームリ、大山真司
  • 恋の収穫期/最果タヒ

2025 5/16 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第20話 まっくら山に咲くマカロン/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/