侵略する豚

侵略する豚

青沼陽一郎

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

ある日、太平洋を越えて種豚がやってきた。

本書は食をめぐる本格ノンフィクションであり、同時に日米の貿易問題を理解する解説書です。
「侵略する豚」は、小学館のWEBマガジン「ブックピープル」で57回にわたり連載されました。その間誕生したトランプ政権はTPP離脱を決め、それに代わる日米交渉はさらに厳しくなると予想されています。また、中国国家主席の習近平は米国との距離を縮め、著者の分析通りなら食料戦略で足並みをそろえようとしています。
その米中の意図と日本が抱えるリスクを、著者は豚肉を題材に徹底取材しました。
日本が豚肉の市場として米中の草刈り場になるのではないか、いやそれどころか食料自給率がどんどん下がり、日本は米中に胃袋をつかまれ身動きが取れなくなるのではないか—。取材を元に著者はそう警鐘を鳴らします。
幕末の日本を皮切りに、アメリカへ中国へ。緻密な資料調査と丹念な取材で、時空をまたぐ物語となった本作品。1960年代、アメリカの種豚が援助の名の下に日本に送られたエピソードは圧巻です。

同じジャンルの書籍から探す

フェイク 〜ウソ、ニセに惑わされる人たちへ〜(小学館新書) 高学歴モンスター 〜一流大学卒の迷惑な人たち〜(小学館新書) 春風亭一之輔 師いわく 漂流郵便局 お母さんへ 届け先のわからない手紙、預かります 目立つ力 インターネットで人生を変える方法(小学館101新書) 石田衣良がマンガで伝授!創作才能の磨き方 ~人気作家の創作の極意2~ REAL LIVING & INTERIOR  〜もっと知りたい世界のトップインテリア 〜 落語の履歴書 語り継がれて400年(小学館101新書) 三浦綾子 電子全集 夢幾夜 はずせる持ち手方式!まさこおばちゃんの新聞エコバッグ 逆説の世界史1 An Upside-Down History of the World vol.1 “The Rise and Fall of Ancient Egypt and Confucian China” アメリカ大統領を操る黒幕 トランプ失脚の条件(小学館新書) 山口瞳 電子全集21 1981〜1982年『草競馬流浪記』 私塾・坂本竜馬 逆説の世界史1 古代エジプトと中華帝国の興廃 煩悩ディスタンス

次回配信の予定

2025 8/4 月曜日
  • おわにさま/きたがわめぐみ

2025 8/6 水曜日
  • 名探偵コナンの防犯博士 ~まんがで学べる!コナン博士シリーズ~/青山剛昌
  • 刑事姫 ~一千億円の少女~/伊藤尋也
  • 県警の守護神 ~警務部監察課訟務係~/水村舟
  • 火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています 土地神に捧ぐ舞/浅木伊都、SNC
  • ひまわりは恋の形/宇山佳佑
  • 魔王陛下の最愛 人生n回目の悪役令嬢ですが、ヤケクソで魔王に√チェンジしたけど今回もダメかもしれない/松田詩依、音中さわき
  • 負けくらべ/志水辰夫
  • キャラクター超ひゃっか ひみつのアイプリ アイプリずかん リングへん/アイプリ製作委員会、タカラトミーアーツ
  • 負けるな!ギョーザランド!!/いちごとまるがおさん、篠崎茂雄
  • 〆切は破り方が9割/カレー沢薫
  • 新・教場2/長岡弘樹

2025 8/8 金曜日
  • 海の聲をきく ~-Unforgetable Encounter-~/古見きゅう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/