宇宙を生きる〜世界を把握しようともがく営み〜

宇宙を生きる〜世界を把握しようともがく営み〜

磯部洋明

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

「物理学で世界を理解する」意味が分かる!

著者は、太陽が専門の、宇宙物理学者です。

タイトルは、宇宙研究に携わりたい、と希望する方々へ向けた、

熱いメッセージです。

それは、例えば、「はじめに」から抜粋した次の一文。

「地球以外の天体に移住したり生命そのものを改変したりといった、

自分たちの生のあり方自体を技術的に変えてしまうことが

工学的研究によって現実味を帯びてくると、

そもそも私たちは、どのような社会を作り、どのように生きたいのか、

という問いを根底から考え直す必要が出てきます。

ここで、人間にとっての意味や価値といった問題も取り扱う

人文科学や社会科学が登場することになります。

宇宙の研究は、今や自然科学以外の領域にも広がっているのです。」

また、「研究者のセンス」についても語られ、初学者にとって、

深い学びになります。


「世界を理解するために問題をどのように切り取るか、

その問題に対してどのような説明がよりよいと考えるか、

そこに研究者のセンスのようなものが問われます。」

宇宙関係の本は、難しい、というのが相場ですが、

本書は、入門書として全分野の初学者におすすめです。

同じジャンルの書籍から探す

ムズカシそうなSDGsのことがひと目でやさしくわかる本 脳の王国 怨霊になった天皇 開高 健 電子全集15 オーパ、オーパ!!2 ドラえもんの理科おもしろ攻略 物質(空気・水・水よう液)がわかる 戦中派焼け跡日記 中国に立ち向かう覚悟 日本の未来を拓く地政学 パイプのけむり選集 旅 カミカゼの幽霊 〜人間爆弾をつくった父〜 かまちの海 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 平成攘夷論 下巻 絶望裁判3 〜連続レイプ・実娘強姦・強制わいせつ犯〜 民警 急に「変われ」と言われても 〜「この先どうすれば?」が解決する、先駆者たちの言葉〜 あぶない中国共産党(小学館新書) 同調圧力のトリセツ(小学館新書)

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/