マンガでわかるブロックチェーンのトリセツ

マンガでわかるブロックチェーンのトリセツ

著/森一弥

画/佐倉イサミ

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

時代の転換期に必読のブロックチェーン入門。

仮想通貨の基幹技術として注目度が高まったブロックチェーンですが、その技術は「インターネット以来の発明」と言われ、すでに社会のインフラとして金融領域はもちろん、電力や医療、農業、貿易管理、登記簿管理、選挙などあらゆる領域で実装が進んでいます。これまではエンジニアなど一部の人が知っておけば十分でしたが、今後は文系のビジネスパーソンもブロックチェーンの仕組みや、これがどんなことに活用できるのかといった最低限の知識が必要とされる時代になってきます。本書では、ブロックチェーンの仕組みや有用性について、マンガと豊富なイラストでわかりやすく解説。老若男女を問わず、テクノロジーに苦手意識のある文系ビジネスパーソンでも抵抗なくブロックチェーンの基礎が学べます。

※この作品はカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

唐牛伝〜敗者の戦後漂流〜 SNSで儲けようと思ってないですよね?〜世の中を動かすSNSのバズり方〜 日本経済 失敗の本質 本当は怖いソーシャルメディア 2015年「メディア融合時代」を考える(小学館101新書) カルピスをつくった男 三島海雲 時間の日本史 〜日本人はいかに「時」を創ってきたのか〜 ニッポンの懸案 韓・中との衝突にどう対処するか(小学館新書) アメリカ大統領を操る黒幕 トランプ失脚の条件(小学館新書) 堕ちたバンカー 〜國重惇史の告白〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 国防論 下巻 ワンダーキッズペディア25 社会のしくみ2 〜産業を知ろう〜 ゴー宣・暫二 新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人 クオリティ国家という戦略 これが日本の生きる道 池袋通り魔との往復書簡 草食系のための対米自立論(小学館新書)

次回配信の予定

2025 5/14 水曜日
  • 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方/退職代行モームリ、大山真司
  • 恋の収穫期/最果タヒ

2025 5/16 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第20話 まっくら山に咲くマカロン/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/