なかよし別居のすすめ 〜定年後をいきいきと過ごす新しい夫婦の暮らし方〜

なかよし別居のすすめ 〜定年後をいきいきと過ごす新しい夫婦の暮らし方〜

松場登美

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

夫を気にせず、本当に自分らしく生きる。

定年後の「熟年離婚」、ステイホームによる「コロナ離婚」が増えている。
夫婦が毎日顔をつきあわせることでストレスが生じ、
関係が破綻するケースが多いようだ。

島根県・石見銀山のアパレルブランド、群言堂の松場登美さん、大吉さん夫妻が選んだのは、
互いの自由を尊重しつつ助け合って生きる「なかよし別居」。

夫を気にせず、自分の好きなことに一日のすべてを使えるようになった登美さん。
一方、大吉さんは料理や食材の買い出しなど、
登美さんに頼りきりだった家事に新たな楽しみを見いだし、充実した日々に。

やってみたらお互いに「いいことだらけ!」。

夫婦の絆が深まった13年間の町内別居生活を振り返り、
ストレスのたまらない老後の新しい夫婦関係を提案する。

同じジャンルの書籍から探す

どん底 部落差別自作自演事件 ウルトラマンになった男 大江戸しあわせ指南 身の丈に合わせて生きる(小学館101新書) 審判はつらいよ(小学館新書) 合本版 逆説の日本史 幕末年代史編 最下層女子校生〜無関心社会の罪〜(小学館新書) ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ 韓国人、韓国を叱る〜日韓歴史問題の新証言者たち〜(小学館新書) 瞳さんと 合本版 逆説の日本史 近世・江戸編 オトコのことは猫に訊け まさこおばちゃんの新聞エコバッグの作り方 逆説の日本史 別巻2 ニッポン風土記[東日本編] 絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜 バズる「死にたい」 〜ネットに溢れる自殺願望の考察〜(小学館新書) 悪役は口に苦し

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/