池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 〜ロシアに服属するか、敵となるか〜

池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 〜ロシアに服属するか、敵となるか〜

池上彰

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ロシアとウクライナの情勢を徹底解説!

「ロシアと西側諸国の間に緩衝地帯を設けたい、プーチンの個人的な思いとは?」「クリミア併合時、プーチンがついた嘘とは?」「クリミア併合後、クリミア住民がロシアに対して抱いた意外な感情とは?」「ウクライナの反ロシア感情の原点は、ウクライナであった大飢饉。いったいなぜ起きたのか?」等、ウクライナ情勢を、歴史的な経緯から詳しく解説。ロシアによるウクライナ侵攻の背景がわかります!
さらに、「東京都が日本を乗っ取ったようなソ連邦解体」「チェチェン弾圧で大統領になったプーチン」「杉原千畝ゆかりのリトアニアが持つ悩みとは」「世界から孤立し、ロシア頼みのベラルーシ」「民主化したポーランドとハンガリーが右傾化したのはなぜ?」等、旧ソ連の崩壊の歴史や、東欧・旧ソ連諸国の現状まで、幅広く紹介します。
近年、これらの国では大きな事件が発生しています。ウクライナはロシアから戦争をしかけられ、ベラルーシは国家がハイジャック事件を起こしました。カザフスタンなど「スタン」がつく国には独裁者が多くいます。なぜそんな事態になったのかについても、池上彰が徹底解説いたします!

(底本 2022年4月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

武器としての経済学 出口版 学問のすすめ 〜「考える変人」が日本を救う!〜 左がきかない「左翼記者」〜朝日新聞元論説副主幹のパーキンソン闘病記〜 浪費図鑑 —悪友たちのないしょ話— 徳は孤ならず 日本サッカーの育将 今西和男 議員と官僚は使いよう(小学館101新書) 東大秋入学の落とし穴(小学館101新書) 草食系のための対米自立論(小学館新書) 池上彰の世界の見方 ドイツとEU〜理想と現実のギャップ〜 ジョージカックルのWELL WELL WELL〜スローでメローな人生論〜 小学館ジュニア文庫 ルイ・ブライユ 暗闇に光を灯した十五歳の点字発明者 感染症時代のマスクの教科書 〜的確に選んで、正しくつける〜 欲望100個書いてみた 〜派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝〜 左手一本のシュート 夢あればこそ!脳出血、右半身麻痺からの復活 ゴッドドクター 徳田虎雄 EVショック 〜ガラパゴス化する自動車王国ニッポン〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/