もう時効だから、すべて話そうか 重大事件ここだけの話

もう時効だから、すべて話そうか 重大事件ここだけの話

一橋文哉

本体760円 + 税

読む

内容紹介

「生涯一事件記者」の、とっておき裏話。

殺人、未解決事件や、闇者会が絡んだ経済犯罪などをテーマに、ノンフィクション作品を次々と発表してきた“覆面ジャーナリスト”一橋文哉氏。著者の原点となったグリコ森永事件から、三億円強奪、酒鬼薔薇聖斗、オウム真理教、和歌山毒カレー、尼崎連続変死、世田谷一家惨殺、餃子の王将社長射殺、そして清原和博覚せい剤、山口組分裂まで、著者しか知り得ない事件の独自ネタや、警察・司法の体質など事件の背景、社会の闇など、今だからこそ語れる話が次々と明かされる。さらに、特ダネをとる取材方法や失敗エピソードもあり、著者の、既刊にはない魅力が垣間見られる貴重な一冊でもある。

同じジャンルの書籍から探す

コロナと漫画 〜7人の漫画家が語るパンデミックと創作〜 「男女格差後進国」の衝撃 〜無意識のジェンダー・バイアスを克服する〜(小学館新書) 小学館ジュニア文庫 12歳の約束〜そして世界の頂点へ リモコンの電池を換えてて、ちょっとでもテレビに気を取られると、あれ?新しい電池どっちだっけってなるね。 遊んで見つける学びの革命 〜京大3兄弟が家庭でやっていた!〜 教師 宮沢賢治のしごと マンガでわかるブロックチェーンのトリセツ なぎさホテル 日本人の魂と新島八重(小学館101新書) だれも私たちに「失格の烙印」を押すことはできない 東京の副知事になってみたら(小学館101新書) ヒトラーの正体(小学館新書) NAGASAKA MAGO ALL SELECTION 〜長坂真護作品集〜 老いて、若返る〜人生、90歳からが面白い〜 新大久保の年下王子と結婚しました〜韓国男子と9歳年上アラフォーが、いろんな壁を乗り越え逆転婚!〜 逆説の日本史4  中世鳴動編/ケガレ思想と差別の謎

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/