日本経済 失敗の本質

日本経済 失敗の本質

三橋貴明

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

日本経済停滞の諸悪の根源はコイツらだ!

 日本経済が停滞して、すでに30年以上が経過した。しかし、状況は良くなるどころか、1997年の消費税増税を端デフレに陥り、異次元の金融緩和をしても財政出動を拒み、緊縮財政に突っ走った。さらに2度の消費税増税だ。不景気の時に増税など言語道断だということは経済の教科書にも載っていることだ。
 なぜ、こんなばかげた政策を行うのか。岸田文雄政権前からだが、どこか大東亜戦争に酷似していないだろうか。政府が圧倒的に力を持ち、一方的に物事を決めていく。そしてメディアが「大本営発表だけ」を垂れ流して煽る。あらゆる失政は明らかににもかかわらず、誰も責任はとらないし、ひたすら日本経済は右肩下がりを続けていく。
 まずは誤った貨幣観を正さなくてはならない。「国の借金1000兆円超え」「子・孫に負のツケを残すな」と一見まともそうなスローガンで増税にひた走ってきたが、そんなものはまやかしだ。岸田総理自身も「(国の借金は)政府の債務です」とようやく認め、財務省も「(日本の)デフォルトは考えられない」と対外的には発信しているのだ。そして、国債の償還ルールを採用しているのは世界で日本だけなのだ。

(底本 2023年3月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人 女政治家の通信簿(小学館新書) ドラえもん社会ワールド 経済がよくわかる 最強の食材 コオロギフードが地球を救う(小学館新書) スターリンの正体 〜ヒトラーより残虐な男〜(小学館新書) 絶望している暇はない〜「左手のピアニスト」の超前向き思考〜 池上彰と学ぶ日本の総理 第30号 幣原喜重郎/片山哲/芦田均 ビートルズを呼んだ男 池上彰と学ぶ日本の総理 第10号 大平正芳 名探偵コナンの10才までに知っておきたい世の中のこと177 浅草弾左衛門 第三巻 (幕末躍動篇・上) これが結論!日本人と原発(小学館101新書) 母たちの中学受験 〜第一志望合格は3割。納得できる結末に必要なこと〜 左がきかない「左翼記者」〜朝日新聞元論説副主幹のパーキンソン闘病記〜 映画評論家への逆襲(小学館新書) さらば愛しき競馬(小学館新書)

次回配信の予定

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/