ママはキミと一緒にオトナになる

ママはキミと一緒にオトナになる

佐藤友美

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

「話すほどでもない幸せ」がちゃんとある。

Webメディア「kufura」で2020年〜3年間にわたって連載した子育てエッセイの書籍化。
コロナ禍での学校生活、著者の離婚、働く母の葛藤、口げんかと家出…
日々の暮らしの色々が、母と息子の「会話」を通して、リアルに伝わってくる。

「子どもが生まれてわかったのは
“たしかにできなくなったこともあるけれど、
それ以上に、できるようになったことの方がずいぶん多い”
ということだった」(本文より)

息子の言葉を聞いて笑ったり、考えさせられたり、悩んだり…。
どこの家庭でもあるそんな日常の中にある
「話すほどでもない」幸せを、気づかせてくれる一冊。

【目次】(抜粋)
三年生のキミとママ
・「僕の気持ちを勝手に決めないで」とキミは言う
・「キミを守る」と誓ったけれど
・この一年で一番勇気をふりしぼった日
四年生のキミとママ
・自分で中学校を選んでみたい!
・「しまった。そういうことを言いたかったんじゃない……・」
五年生のキミとママ
・遺言だと思って書いている
・息子の“小さき声”を聞く
・シングルマザーなのに贅沢して大丈夫?

同じジャンルの書籍から探す

GOAT Summer 2025 アドラー式子育て 家族を笑顔にしたいパパのための本 活字のサーカス 下 0歳児から5歳児 運動遊び12か月 〜発達に合わせた指導例を写真で紹介〜 おぼえて はなそう つたわる ことば 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 小雪 美の養生訓〜女性として心とカラダに向き合った5年間の記録〜 クイズでわかる! 全国47都道府県〜小学生のミカタ〜 「いい人生で終わる」ために大切なこと 前夜 心を育てる保育環境 〜思いと環境をつなぐ 保育の空間デザイン〜 「二月の笑者」になるために 〜名場面が教えてくれる中学受験必笑法 「二月の勝者」×おおたとしまさ〜 ひとり親でも子どもは健全に育ちます〜シングルのための幸せ子育てアドバイス〜 貧格ニッポン新記録(小学館101新書) マンガで克服! 体育の苦手種目 〜小学生のミカタ〜 脳をきたえる「じゃれつき遊び」 3~6歳 キレない子ども 集中力のある子どもに育つ 子どもの病気の本 0~5歳 病院に行く前に読む

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/