なんやかんや日記 〜京都と猫と本のこと〜

なんやかんや日記 〜京都と猫と本のこと〜

武田綾乃

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

「好き」が教えてくれた、人生のこと。

京都府宇治市出身の小説家・武田綾乃の「好き」が詰まった、初のエッセイ集。学生時代に書いた「響け!ユーフォニアム」シリーズが爆発的な人気作品となり、『愛されなくても別に』で第42回吉川英治文学新人賞を受賞するなど、今最も活躍が期待される小説家の一人である著者が、日常を綴る。小説、漫画、ゲーム、アニメ、映画、ドラマ、音楽、ラジオ、舞台──彼女をつくったコンテンツの数々が、ゆるりとした日記から垣間見える、貴重な1冊です。
「私の心の引き出しの中には特別な作品がいくつかあり、いくら新しいコンテンツに触れようと特別枠で存在感を放っている。何年経っても、作品に触れた瞬間に感じた「好き」が色褪せることはない。」(本文より)
 森見登美彦から「星の王子さま」、そして「少女革命ウテナ」まで。古今東西のコンテンツ愛が止まらない!出身地である京都や実家の猫との思い出、自身の結婚にまつわるエピソードも。大人になるほど、人生は生きやすくなる。新しく何かを始めたくなる、愛に満ちた35編。
「憧れの電気ブラン」
「創作アイデンティティ」
「特別の作り方」
「結婚にまつわるエトセトラ」
「文豪の猫」…etc.

同じジャンルの書籍から探す

習近平の「反日」作戦 中国「機密文書」に記された危険な野望 トキワ荘の遺伝子 −北見けんいちが語る巨匠たちの横顔− 人間関係力 困った時の33のヒント(小学館101新書) 左手一本のシュート 夢あればこそ!脳出血、右半身麻痺からの復活 池上彰の世界の見方 北欧 〜幸せな国々に迫るロシアの影〜 日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実 ポスト・サピオムック 「サッカーを語ろう」 〜日本サッカー協会技術委員長1457日の記録〜 NAGASAKA MAGO ALL SELECTION 〜長坂真護作品集〜 「魔性の女」に美女はいない(小学館新書) 生まれてくれてありがとう〜目と鼻のない娘は14才になりました〜 がんの花道 患者の「平穏生」を支える家族の力 ゴルゴ13×佐藤優 Gのインテリジェンス 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第六回 逆説の日本史21 幕末年代史編4/高杉晋作と維新回天の謎 パチンコ「30兆円の闇」 P+D BOOKS 父・山口瞳自身 〜息子が語る家族ヒストリー〜

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/