特攻服少女と1825日

特攻服少女と1825日

比嘉健二

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

辻村深月さんほか各界の著名人が絶賛!

「女暴走族とその専門誌」という異色なテーマながら、選考委員の心を強く揺さぶった第29回小学館ノンフィクション大賞受賞作。
辻村深月氏「この著者でしか語り得ない当時の日々と、登場する少女たちが非常に魅力的。無視できない熱量を感じた」
星野博美氏「一生懸命全力で怒り、楽して生きようとは露ほども思わず、落とし前は自分でつける彼女たちのまっとうさが愛おしくなった。これぞ、生きた歴史の証。多くの読者と共有したい作品だ」
白石和彌氏「出てくる少女たちがみんないい。編集長として立ち上げた雑誌が次第に筆者の思惑とは別に少女たちの集まる場所になっていく過程も面白かった」

選考委員ほか各界からも絶賛の声。
ラランド・ニシダさん「一時代の一瞬の熱狂の生き証人。比嘉さんが書き残したことでレディースの女たちが、令和の今に生き生きと蘇ってきた」
麻布競馬場さん「正しい場所ではなかったに違いない。でもそこで少女たちがグロテスクなほどに輝いていたという事実の重さから、僕は目を背けることができない」
瀧川鯉斗さん「“暴走族のルール”がここまで繊細に描かれていることに脱帽した」

同じジャンルの書籍から探す

やってはいけない歯科治療(小学館新書) 専門キャリカウンセラーが教える これからの発達障害者「雇用」 ドラえもん社会ワールド 日本と国際社会 みなさんのおかげです 木梨憲武自伝 バブル再び 〜日経平均株価が4万円を超える日〜(小学館新書) 書くインタビュー 4 ゴルゴ13×佐藤優 Gのインテリジェンス 「はやぶさ2」のはるかな旅−史上初の挑戦とチームワーク 経済参謀 〜日本人の給料を上げる最後の処方箋〜 甲子園強豪校の監督術 南の国のカンヤダ 絶望の超高齢社会〜介護業界の生き地獄〜(小学館新書) まんが 子どものいない私たちの生き方 〜おひとりさまでも、結婚してても。〜 天皇論「日米激突」(小学館新書) 仁義なき宅配 ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン 令和日本・再生計画〜前内閣官房参与の救国の提言〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 6/16 月曜日
  • 日本美のこころ イノリノカタチ/彬子女王

2025 6/18 水曜日
  • 日本語再定義/マライ・メントライン
  • みちひきみちかけ/ミロコマチコ

2025 6/19 木曜日
  • インド象の背中に乗って/小手鞠るい
  • 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 ~菊池省三の真剣指導~/菊池省三、関原美和子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/