三浦光世 電子選集 綾子へ 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜

三浦光世 電子選集 綾子へ 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜

三浦光世

本体700円 + 税

読む

内容紹介

作家・三浦綾子の夫が、出会いから結婚に至るまでのときめきや逡巡、あるいは夫婦となった後の奮闘の日々を綴ったエッセイ。

1999年秋に77年間の生涯を終えた作家・三浦綾子。「いい仕事をたくさんしてくれたね」「苦しかっただろう」「よく耐え忍んだねえ」——亡くなった妻の遺体にむかって夫・光世は幾度も声を掛けた。
ふたりの出会い、そして結婚に至るまでのときめきや逡巡、あるいは夫婦となった後の取材旅行、創作秘話、たがいの性格や趣味のこと、信仰への思い、忘れられない言葉などが飾らない言葉で綴られている。綾子の闘病生活を献身的に支え続け、ついに最期を看取ることになった著者だからこそ書くことがかなった心あたたまるエッセイ集。

同じジャンルの書籍から探す

春夏秋冬 江戸っ子の知恵 三浦綾子 電子全集 新約聖書入門 ―心の糧を求める人へ アラ還とは面白きことと見つけたり 保育歴50年!愛子さんの子育てお悩み相談室 〜自分らしい子育てのすすめ〜 クラシック リバイバル 日本名城紀行5 自分を生ききる -日本のがん治療と死生観- 狼の牙を折れ 史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部 哈日杏子のニッポン中毒 日本にハマッた台湾人 トーキョー熱烈滞在記 僕らが愛した手塚治虫 1 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第15巻 二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか? 人口減少社会の成長戦略 【カラー】コミック版 逆説の日本史 戦国三英傑編 嫌われ者の流儀 前田義子の勇気リンリン!強運生活 ヒトラーの正体(小学館新書) 逆説の世界史2 一神教のタブーと民族差別 アタラシイ女子の光!

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/