日本人の魂と新島八重(小学館101新書)

日本人の魂と新島八重(小学館101新書)

櫻井よしこ

本体500円 + 税

読む

内容紹介

愛と義に生きた八重に学ぶ日本人のあり方

約150年前、戊辰戦争で会津藩は白虎隊はじめ多数の戦死者を出して敗れた。その時会津城に立てこもり、砲術を指揮し、7連発のスペンサー銃を取って戦った男まさりの女性がいた。敗戦後京に移り、アメリカ帰りの新島襄と結婚し、襄の同志社設立を支えた新島八重である。八重は男尊女卑の遺風が根強く残る明治の世の中で「ハンサムウーマン」として時代の魁となり、晩年は会津の仲間と篤志看護婦として日清、日露戦争時に活躍する。また女性茶道家として名を成す。
八重の真の強さ、先進性、献身、チャレンジ精神、そしていくら過酷な敗戦にもめげなかった会津の人々に共感する櫻井よしこ氏が、会津魂と八重の人生から今の日本人が学ぶべき事々に思いを致す。

同じジャンルの書籍から探す

マジックに出会って ぼくは生まれた −野生のマジシャン HARA物語− サカナとヤクザ 〜暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 下巻 石田衣良がマンガで伝授!創作才能の磨き方 ~人気作家の創作の極意2~ ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし 日本100名城のひみつ〜小学生のミカタ〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第4巻 ピカレスク 太宰治伝 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 豊臣秀吉 子どもの本で平和をつくる 〜イエラ・レップマンの目ざしたこと〜 世にも恐ろしい中国人の戦略思考(小学館新書) なぜ“ブブカ”はスポーツでもビジネスでも成功し続けるのか 小学館版 学習まんが人物館 広岡浅子 【ベトナム語 無料版】 写真家 白洲次郎の眼 〜愛機ライカで切り取った1930年代〜 最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか 池上彰の世界の見方 アフリカ 〜希望の大地か、暗黒の大陸か〜 電脳のサムライたち1 西和彦とその時代

次回配信の予定

2025 7/28 月曜日
  • 栗原心平のお料理ドリル ~小学生からチャレンジ!~/栗原心平

2025 7/30 水曜日
  • 小学館ジュニア文庫 絶滅動物物語 キミはたしかに地球にいた/藤咲あゆな、うすくらふみ、今泉忠明
  • ちっちゃなねこたちのおるすばん ~羊毛フェルトで紡がれた てのり猫の世界~/MEBARU
  • 南海王国記/飯嶋和一
  • REAL LIVING & INTERIOR ISSUE04 ~もっと知りたい世界のトップインテリア~/本間美紀

2025 7/31 木曜日
  • 東京近郊ミニハイク [新版]/若菜晃子
  • トラとミケ 7 ~まぶしい日々~/ねこまき(ミューズワーク)
  • GOAT meets01/金原ひとみ・朝吹真理子・小田雅久仁・乗代雄介・イラン

2025 8/1 金曜日
  • 生き延びるための昭和100年史/佐藤優、片山杜秀
  • それいゆ文庫 おにぎりはいかがですか? 2 ~越後のほっこりお宿 ご縁をつなぐ雪柳旅館~/水杜、月戸
  • それいゆ文庫 別天町トラブルバスター 呪物師は眠らない/七緖亜美、カズアキ
  • 頼る力/肥後克宏、角山祥道
  • トラとミケ 6 ~たのしい日々~/ねこまき(ミューズワーク)
  • 長嶋茂雄と巨人V9の真実/鵜飼克郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/