世界標準のSEL教育のすすめ 「切りひらく力」を育む親子習慣 〜学力だけで幸せになれるのか?〜

世界標準のSEL教育のすすめ 「切りひらく力」を育む親子習慣 〜学力だけで幸せになれるのか?〜

下向依梨

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

親の接し方で子どもの主体性と自信を伸ばす。

次世代の教育として世界的に注目されている「Social Emotional Learning(SEL)」は、社会性と感情のスキルを伸ばす教育アプローチです。本書では、家庭でのSEL実践方法を具体的に紹介。SELを基軸に全国100校以上の学校改革に携わってきた著者が、家庭で簡単にできる方法をお伝えします。

●SELで育む5つのスキル
SELを通じて、自己理解、感情抑制力、共感力、社会性、意思決定力が高まり、自分で決断し、周囲と協調しながら目的に向かって進む力が身につきます。


●実践的で年齢を問わず始めやすい
自己理解や感情抑制などを目的とした11のワークを含め、次のような具体的方法を多数紹介。
・降水確率40%の日には「選択の自由と責任」を体験
・大きな挑戦を小さなステップに分解
・多様な「ノー」の伝え方をマスター

●子どもの5大悩みを解決
「決められない」「やるべきことをしない」などの問題に、SELの観点から“処方箋”を掲載。

●親子の関係改善にも効果的
親子の社会性と感情スキルが成長し、より良い関係を築けます。SELを親子の日常にして、共に成長する喜びを実感してください!

(底本 2024年7月発売作品)

※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

同じジャンルの書籍から探す

ことば探偵の冒険 新語・流行語を追え!〜小学生のミカタ〜 日本語防衛論 「健康おやつ」で子どもに免疫力を育む! 楽しい!学級づくり 3・4年 小学生の究極の自学ノート図鑑 齋藤 孝の音読破 2  走れメロス 通常学級の発達障害児の「学び」を、どう保障するか 〜学校・家庭・福祉のトライアングル・プロジェクト〜 どうなっているの? からだの たんけん 〜ドラえもんの不思議はじめて挑戦〜 人間関係の「ピンチ!」自分で解決マニュアル 〜マンガでわかる 10代のための〜 小学生なら声に出したい音読366 〜1日1ページで身につく!〜 できる子は本をこう読んでいる 小学生のための読解力をつける魔法の本棚 子どもが中心の「共主体」の保育へ 〜日本の保育アップデート!〜 おぼえて はなそう つたわる ことば 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 「みんなの学校」をつくるために 〜特別支援教育を問い直す〜 創造性を育む「1人1台端末」活用授業 〜GIGAスクール時代の新しい授業モデル〜 生き抜く力をつける お母さんのほめ方・叱り方

次回配信の予定

2025 4/1 火曜日
  • 移住で地方を元気にする -IT社長が木の会社を作った理由-/かくまつとむ
  • 旧白洲邸 武相荘の四季/牧山桂子、浅井佳代子
  • 人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書)/富坂聰
  • それいゆ文庫 異世界とりかえばや 王女と地味子2 地味子の入れ替わりも突然に ~地味子、推し活に目覚める~/木野美森、カズアキ
  • それいゆ文庫 ギレナとファニタ――姉妹で世界、裏切ってこ!/月森あいら、ちょめ仔
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました3.5(短編集)/園内かな、れの子
  • 70すぎたら「サメテガル」 ~「老害」にならないための魔法の言葉~(小学館新書)/樋口裕一

2025 4/2 水曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム65/グランドスラム編集室
  • 年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス/大熊充

2025 4/4 金曜日
  • 円環/アルネ・ダール、矢島真理
  • 柝の音響く めおと旅籠繁盛記/千野隆司
  • 銀座「四宝堂」文房具店5/上田健次
  • 今夜、ぬか漬けスナックで/古矢永塔子
  • 知れば知るほど楽しくなる!ウマに恋する競馬ガイド/三浦凪沙
  • 白天狗の贄嫁 重なる心は明日を救う/朝比奈希夜、桜花舞
  • 付添い屋・六平太 百鬼夜行の巻 髪結い女/金子成人
  • 十津川警部捜査行 宮古行「快速リアス」殺人事件/西村京太郎
  • 悲母/武内昌美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/