楽しい!学級づくり 3・4年

楽しい!学級づくり 3・4年

特別活動希望の会in横浜

本体1980円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

これ一冊で「学級経営」まる分かり!

新学習指導要領元年であり、かつコロナ禍にさらされることになった2020年度は、学級担任にとって例年以上に学級づくりに頭を悩ます一年でした。2021年度は心機一転、4月から滑らかな滑り出しで楽しいクラスづくりを行いたいもの。そこで本書では、中学年担当となる学級担任に向けて、4月からの学級経営上押さえておくべき事柄やポイントを具体的に網羅します。

同じジャンルの書籍から探す

松丸くんが教育界の10人と考える 答えがない時代の新しい子育て パンでわかる包括的性教育〜入学前までにやっておきたい! 将来のための30のこと〜 まるごと4年生 〜4年生担任がまず読む本〜 なぜ世界を知るべきなのか(小学館YouthBooks) 名探偵コナンの探究ファイル 〜小学生のうちに知っておきたい世界のこと〜 新人保育者物語 さくら〜保育の仕事がマンガでわかる〜 小学校版 子供の心を伸ばす 特別活動のすべて 中学受験 社会 合格への家庭内戦略 じゃんけん遊び アラカルト 「ヨコミネ式」子どもの才能の伸ばし方 まんがMAJORで考証・少年野球チーム診断 令和の「生活・総合」授業実践レポート 〜子供の「個別最適&協働的な学び」を実現する!〜 京女式深い学びをめざす国語の板書指導5年6年 マンガ&イラスト解説 ギフテッド応援ブック 〜生きづらさを「らしさ」に変える本〜 即実践!小学校のプログラミング授業 Fランク化する大学(小学館新書)

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/