堕ちたバンカー 〜國重惇史の告白〜

堕ちたバンカー 〜國重惇史の告白〜

児玉博

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

住友銀行の救世主はなぜ“追放”されたのか。

住友銀行元取締役、國重惇史。若手行員時代から「伝説のMOF担」として名を馳せ、平和相互銀行事件での活躍で「将来の頭取候補」と目される。そしてイトマン事件を内部告発し、「住友銀行の救世主」に。だが、あることから銀行を追われ、「楽天副会長」に転身。スキャンダルで辞任し、『住友銀行秘史』を著す。これは、ある天才バンカーの半生を通して、日本のバブル時代の熱狂とその終焉を描くビジネスノンフィクションである。
〈ある意味、國重は時代の寵児だったのかもしれない。バブル経済の勃興期に起きた平和相互銀行事件、そしてバブル経済真っ只中のイトマン事件とまさに日本中が狂乱の渦の中にあったとき、國重はもっとも異彩を放った。しかし、時代は虚ろだ。かつて日本中が、そして國重が身を任せた圧倒的な熱量は、日本社会から見事なまでに消え去った。それとともに、國重の輝きは失せていった。〉(本文より)

同じジャンルの書籍から探す

幻のオリンピック〜戦争とアスリートの知られざる闘い〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 巨傑誕生篇 上巻 なかよし別居のすすめ 〜定年後をいきいきと過ごす新しい夫婦の暮らし方〜 バカに唾をかけろ(小学館新書) 元検事が明かす「口の割らせ方」(小学館新書) 宿命の子〜笹川一族の神話〜 南極越冬隊タロジロの真実 名探偵コナン学習まんが「ニュース探偵コナン」 5〜標的は日本代表〜 看取りの医者 声をあげて 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎 5分で「やる気」が出る賢者の言葉 「プチ鬱」から脱け出す33の技術(小学館101新書) 戦国力 逆境を生きるということ 三浦光世 電子選集 妻と共に生きる 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 〜ロシアに服属するか、敵となるか〜 メタルカラーの時代15 町工場からノーベル賞まで

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/