メタルカラーの時代4

メタルカラーの時代4

山根一眞

本体590円 + 税

読む

内容紹介

山根一眞のライフワークとして1000人を目指し進めている、メタルカラーたちのモノ作りの迫真実録証言集第4弾!

遊び心から生まれた、世界一のラジコン・ヘリや世界最小の市販ロボット。海底6000メートルの海底油田や原発並み出力の水力発電機などのエネルギーに人生を賭ける男たち… 1995年1月17日大地震が関西を襲った。阪神・淡路大震災。この事態にメタルカラーたちはどのように対応したか。緊急停止した製鉄所の高炉や、建設中だった明石海峡大橋の点検など、復興に投じた熱き技術を巻頭にすえ、社会基盤整備とモノ作りに邁進するメタルカラーたちの証言で綴るシリーズ第4作。AV機器、世界最小のロボットから海底油田探査、地中送電線まで、揺るぎない日本の技術力を語り尽くした対談も数多く収録。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

これからの競馬の話をしよう(小学館新書) 浅草弾左衛門 第四巻 (幕末躍動篇・下) 校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール 〜定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた〜 フェイク 〜ウソ、ニセに惑わされる人たちへ〜(小学館新書) ピッカピカの一年生を作った男 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 巨傑誕生篇 下巻 1歳の君とバナナへ 目立つ力 インターネットで人生を変える方法(小学館101新書) 絶望裁判5 〜監禁・偽装・ストーカー〜 ふりかえれば日々良日 クオリティ国家という戦略 これが日本の生きる道 これでいいのだ・・・さよならなのだ ムッソリーニの正体 〜ヒトラーが師と仰いだ男〜(小学館新書) リモコンの電池を換えてて、ちょっとでもテレビに気を取られると、あれ?新しい電池どっちだっけってなるね。 日本の新構想 〜生成AI時代を生き抜く6つの英智〜(小学館新書) 倫敦から来た近代スポーツの伝道師 お雇い外国人F.W.ストレンジの活躍(小学館101新書)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/