ミカドの肖像

ミカドの肖像

猪瀬直樹

本体1200円 + 税

読む

内容紹介

20年前に著者が予見した西武・堤義明氏の蹉跌!

第18回大宅壮一ノンフィクション賞受賞作。
昭和末日本を騒然とさせた、あの名著がいま甦る。天皇と日本人、伝統とモダン。近代天皇制に織り込まれた記号を、世界を一周する取材で丹念に読み解いた、渾身の力作。プリンスホテルはなぜ旧皇族の土地を次々と取得し、一大グループをつくり上げることが出来たのか。その謎と西武王国・堤家支配の仕組みも解明。なぜ、いま、コクド(旧・国土計画)による西武鉄道支配が問題になってきたのかが手に取るようにわかる。

同じジャンルの書籍から探す

世界観(小学館新書) 低線量放射線を超えて 福島・日本再生への提案(小学館101新書) 最長片道切符 11000kmの旅 〜鉄旅タレントが挑んだ、令和4年新ルート達成第1号への24日間〜 池上彰の世界の見方 東南アジア〜ASEANの国々〜 渡辺錠太郎伝 〜二・二六事件で暗殺された「学者将軍」の非戦思想〜 働き方5.0〜これからの世界をつくる仲間たちへ〜(小学館新書) 「言霊(コトダマ)の国」解体新書 記憶障害の花嫁 黒幕 巨大企業とマスコミがすがった「裏社会の案内人」 官僚たちの冬 〜霞が関復活の処方箋〜(小学館新書) 蒼い空へ  〜夫・西城秀樹との18年〜 地震 停電 放射能 みんなで生き抜く防災術 もうおうちへかえりましょう ともしび 被災者から見た被災地の記録 「無法」中国との戦い方 日本が学ぶべきアメリカの最新「対中戦略」(小学館101新書) あんときのRADWIMPS 〜人生 出会い編〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/