毎日をいきいきと生きる100のヒント

毎日をいきいきと生きる100のヒント

加島祥造

本体620円 + 税

読む

内容紹介

大ヒット『求めない』の著者、珠玉の金言集。

『求めない』『受いれる』など多数の著書を通して、現代社会であえぐ私たちに優しく語りかけてくれた加島祥造さん。本書は生前最後に手がけた本となりました。晩年は自然を愛し、伊那谷で暮らしますが、生まれは東京、落語を愛する下町っ子。そんな加島さんの講演会は、いつも笑いが溢れ、親しみのある雰囲気に包まれていました。本書は、数多くの講演会から100の名言、名フレーズをセレクト、文章では出合えない本音の語りが飛び出します。そばに置いて、お好きなページからめくってみてください。失敗や不幸を喜びや発見に変えていく、知恵と勇気の言葉が飛び出します。

同じジャンルの書籍から探す

稲盛和夫 「仕事は楽しく」 三浦綾子 電子全集 風はいずこより こころの輪 オリンピック編 世界で戦うアスリートのくじけないメンタルをつくる24のヒント 人生が変わる!! 本当に「いい声」になる方法 デキるヤツほどウツになる ビジネスマンのためのメンタルケア読本 「ブッダの肉声」に生き方を問う(小学館101新書) 0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書 5分で「やる気」が出る賢者の言葉 「プチ鬱」から脱け出す33の技術(小学館101新書) 嫉妬をとめられない人(小学館新書) なんとなく不安な「お金」のこと 社会は、静かにあなたを「呪う」 〜思考と感情を侵食する“見えない力”の正体〜 東大ドクターが教える集中術(小学館101新書) 仕事にしばられない生き方(小学館新書) 読書進化論 人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか(小学館101新書) 人生がクソゲーだと思ったら読む本 〜生きづらい世の中の突破術〜 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/