逆説の日本史19 幕末年代史編2/井伊直弼と尊王攘夷の謎

逆説の日本史19 幕末年代史編2/井伊直弼と尊王攘夷の謎

井沢元彦

本体740円 + 税

読む

内容紹介

一発の銃弾が日本の歴史を変えた!

幕府老中首座・堀田正睦は手を焼いていた。“水戸のご老公”こと水戸藩主・
徳川斉昭が、日米修好通商条約の調印に断固反対だったからである。そこで堀田がとった手段は、朝廷から「勅許」を得て斉昭を納得させようという方法であった。だがこの安直な判断は、やがて幕府を崩壊へと導く……。
堀田の目論見は外れ、孝明天皇が条約調印に強く反対したため幕府は勅許無しでの調印を強行する。強引な幕府に対する批判は、一橋派と南紀派が激しく争う将軍継嗣問題をも巻き込んで過熱化し、「幕府VS水戸藩」の対立は決定的になった。この両者の確執は、孝明天皇が水戸藩に発した「戊午の密勅」に激怒した大老・井伊直による「安政の大獄」という粛正の嵐に発展し、吉田松陰、橋本左内といった多くの有為の人材が失われてしまう。
安政7年(1860)3月3日、江戸・桜田門外。季節外れの大雪のなかを登城する井伊の行列に、18人の襲撃者たちが襲いかかった。井伊は駕籠に乗ったまま銃撃され、斬殺される。
相次ぐ流血の事態に幕府の権威は失墜。時代は「討幕」「尊王攘夷」へと変わってゆくのであった。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

「言霊(コトダマ)の国」解体新書 我が人生の応援歌 〜日本人の情緒を育んだ名曲たち〜(小学館新書) 太平洋戦争 最後の証言 第一部 零戦・特攻編 歌舞伎町弁護士(小学館新書) 中途半端なブスはグレない〜劣等感や嫉妬心に支配されない生き方〜 「ブッダの肉声」に生き方を問う(小学館101新書) 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン・シーズン2 1恐竜発見〜悠久の前世紀〜 国家と犯罪 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第七回 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第14巻 道路の決着 兄 かぞくのくに 「音楽狂」の国 将軍様とそのミュージシャンたち フォレスタBOOK 〜心に響く歌を届けて〜 まんがでわかる カーリングの見方!! 〜市川美余がとっておきの話をデリバリー。〜 日本史真髄(小学館新書) 世の中の8割はどうでもいい。〜頑張ってもうまくいかない人生を変える思考術〜

次回配信の予定

2025 10/27 月曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム66/グランドスラム編集室

2025 10/28 火曜日
  • もぐらぷーる/中山信一

2025 10/29 水曜日
  • 明日の恋人たち/チョン・ヨンス、吉川凪
  • 圧倒的な結果を出す思考の筋トレ ~なぜトップアスリートは仕事でも成功しやすいのか?~/金久保武大
  • 彼女の最初のパレスチナ人/サイード・ティービー、大津祥子
  • 新装版 森崎書店の日々/八木沢里志

2025 10/30 木曜日
  • 週刊ポストGOLD 名医13人が教える「生活習慣病」の治し方と防ぎ方/週刊ポスト編集部

2025 10/31 金曜日
  • 現代ユウモア全集 12巻 『紅茶と葉卷』 牧逸馬/牧逸馬
  • 辻邦生電子全集 2巻 中期大長篇小説(ロマン) 『春の戴冠』ほか/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/