逆説の日本史19 幕末年代史編2/井伊直弼と尊王攘夷の謎

逆説の日本史19 幕末年代史編2/井伊直弼と尊王攘夷の謎

井沢元彦

本体740円 + 税

読む

内容紹介

一発の銃弾が日本の歴史を変えた!

幕府老中首座・堀田正睦は手を焼いていた。“水戸のご老公”こと水戸藩主・
徳川斉昭が、日米修好通商条約の調印に断固反対だったからである。そこで堀田がとった手段は、朝廷から「勅許」を得て斉昭を納得させようという方法であった。だがこの安直な判断は、やがて幕府を崩壊へと導く……。
堀田の目論見は外れ、孝明天皇が条約調印に強く反対したため幕府は勅許無しでの調印を強行する。強引な幕府に対する批判は、一橋派と南紀派が激しく争う将軍継嗣問題をも巻き込んで過熱化し、「幕府VS水戸藩」の対立は決定的になった。この両者の確執は、孝明天皇が水戸藩に発した「戊午の密勅」に激怒した大老・井伊直による「安政の大獄」という粛正の嵐に発展し、吉田松陰、橋本左内といった多くの有為の人材が失われてしまう。
安政7年(1860)3月3日、江戸・桜田門外。季節外れの大雪のなかを登城する井伊の行列に、18人の襲撃者たちが襲いかかった。井伊は駕籠に乗ったまま銃撃され、斬殺される。
相次ぐ流血の事態に幕府の権威は失墜。時代は「討幕」「尊王攘夷」へと変わってゆくのであった。

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

往復書簡集 はからずも人生論 ここ過ぎて 白秋と三人の妻 低線量放射線を超えて 福島・日本再生への提案(小学館101新書) 歌舞伎町のミッドナイト・フットボール −世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間− 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第七回 忍者バイリンガルガイド〜Bilingual Guide to Japan NINJYA〜 東大脱力講義 ゆるい日本史 〜鎌倉・室町・戦国時代〜 池上彰と学ぶ日本の総理 第13号 平成の宰相(宇野宗佑〜安倍晋三) 家族写真〜3.11原発事故と忘れられた津波〜 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 平成攘夷論 下巻 全告白 後妻業の女〜「青酸連続殺人事件」筧千佐子の獄中会見記〜 不倫女子のリアル(小学館新書) 県庁そろそろクビですか? 「はみ出し公務員」の挑戦(小学館新書) メタルカラーの時代15 町工場からノーベル賞まで 桐谷さんの株主優待ライフ 大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/