老いては夫を従え

老いては夫を従え

柴門ふみ

本体580円 + 税

読む

内容紹介

老いを笑いに変えるエッセイ。待望の文庫化。

 皮膚科では「老人性」を連呼され、老眼鏡は片時も手離せなくなり、数々の言い間違いに物忘れ……。著者が「老い」を実感した出来事が、次から次へと、ときに毒舌を交えながら軽妙に綴られる。「アサガオ」と言っているつもりが「アジサイ」と言い続けて夫に指摘されたエピソードや、若いショップ店員に「ジーパン」と言っても通じず、「デニムですね」と言い換えられて衝撃を受けた話など、クスッと笑える話題が満載。その一方、体調の急変で倒れた話や、自身の乳ガン闘病記まで、考えさせられる話もぎっしり。乳がん闘病記では、告知から術後までの事象と心の動きが、時間軸を追いながら克明に綴られています。ひとつ間違えば重くなりがちなテーマながらときに笑いまで誘うのは、筆者の軽妙な筆致のなせる業。
 「ああ、あるあるある」と共感したり、思わず声を出して笑ってしまったり、時にはホロッと泣けたり。
 さらに、同じく著名な漫画家である夫君も頻繁に登場し、格好の題材に。共に歳を重ねたからこその絶妙な掛け合い、いつのまにか逆転した!?夫婦の力関係など、偽らざる夫婦関係も垣間見え、それがまた深い味わいに。
「老い」が愛おしくなる一冊です。

同じジャンルの書籍から探す

小川さゆり、宗教2世 人生後半、上手にくだる しまむらとヤオコー −小さな町が生んだ2大小売チェーン− side B 天皇メッセージ 逆説の世界史1 An Upside-Down History of the World vol.1 “The Rise and Fall of Ancient Egypt and Confucian China” 美しい日本語のすすめ(小学館101新書) 車いすでも、車いすじゃなくても、僕は最高にかっこいい。 物語の海を泳いで こどもたちへ おとなたちへ 〜夜回り先生から29の生きるメッセージ〜 福永武彦電子 全集17  『内的獨白』、『異邦の薫り』、考証と校勘。 イチローvs松井秀喜〜相容れぬ2人の生き様〜(小学館101新書) 高嶋ひでたけの読むラジオ 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間 家族上手に生きる 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第23巻 高橋和巳 対話、講演

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/