なぎさホテル

なぎさホテル

伊集院静

本体620円 + 税

読む

内容紹介

作家・伊集院静の原点が綴られた自伝的随想。

 1978年冬、若者は東京駅構内にいた。足元のトランクには数枚の衣類、胸のポケットにはわずかな金しかなかった。入社した広告代理店も一年半足らずで馘首され、酒やギャンブルに身を置いた末に、東京での暮らしをあきらめていた。生家のある故郷に帰ることもできない。
 そんな若者が、あてもなく立ち寄った逗子の海岸に建つそのホテルで温かく迎え入れらえる。
「いいんですよ。部屋代なんていつだって、ある時に支払ってくれれば」
 見ず知らずの自分を、家族のように受け入れてくれる“逗子なぎさホテル”の支配人や副支配人、従業員たち。若者はそれからホテルで暮らした七年余りの日々の中で、小説を書きはじめ作家デビュー、大人の男への道を歩き出す——。
 作家・伊集院静の誕生まで、若き日に向き合った彷徨と苦悩、それを近くで見守ってくれた人々との出逢いと別れ。名門ホテルは平成元年にその歴史に幕を閉じているが、目の前に海の広がるあの場所で過ごした時間は、今でも作家の夢の中に生き続けている。作家デビュー前夜からの大切な場所と時間を振り返り、作家としての原点を綴った貴重な自伝的随想。巻末には、文庫化にあたり書き下ろされた「あとがき」を追加収録。

同じジャンルの書籍から探す

コンカッション 三浦綾子 電子全集 遺された言葉 読書進化論 人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか(小学館101新書) 三浦光世 電子選集 愛に遠くあれど−夫と妻の対話− 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 週刊ポストsepia 昭和のカリスマ 128の名言 山口瞳 電子全集17 1974〜1975年『礼儀作法入門』 逆説の日本史24 明治躍進編 帝国憲法と日清開戦の謎 小学館ジュニア文庫 西郷隆盛〜敗者のために戦った英雄〜 飲むぞ今夜も、旅の空 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻 庄野潤三電子全集 第14巻 エッセイ1 1953〜1965年 「自分の羽根」ほか 仁義なき宅配 ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン 逆説の日本史2 古代怨霊編/聖徳太子の称号の謎 大丈夫。心のお守りメッセージ 鍵善 京の菓子屋の舞台裏 脳が若返る最高の睡眠〜寝不足は認知症の最大リスク〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/