旅だから出逢えた言葉

旅だから出逢えた言葉

伊集院静

本体590円 + 税

読む

内容紹介

悩むなら、旅に出よ。「言葉」を巡る紀行文。

「旅は、思わぬ出逢い、思わぬ人の一言を耳にして、考えさせられることが数々ある。このエッセイはそういう旅で出逢った言葉なり、人の行動を書いたものだ」(あとがきより)
世界を巡る作家・伊集院静が、20年以上続く国内外の旅の日々を振り返りまとめた、心に残る33の言葉。巡礼の道を辿ったスペイン、クロード・モネを取材した北フランスのルーアン、ウィスキーの蒸溜所を見学したスコットランド・アイラ島、白神山地の森を歩いた青森県。旅先の風景、忘れがたいエピソードとともに、フランシスコ・ザビエル、ヘミングウェイ、王貞治、城山三郎、恩師、家族らの言葉を紹介する。それらは何気ない事柄でも、私たちに人生を考えるヒントや勇気を与えてくれる。大切にしたい“ひと言”を見つけられる紀行文集、待望の文庫化!

同じジャンルの書籍から探す

猫が幸せならばそれでいい 〜猫好き獣医さんが猫目線で考えた「愛猫バイブル」〜 三浦綾子 電子全集 遺された言葉 開高 健 電子全集8 30代エッセイ大全 三浦綾子 電子全集 孤独のとなり 桜道 −ウルトラマン・フジアキコからコーディネーターへ− 徳川家に伝わる 徳川四百年の裏養生訓 60年代ポップ少年 山口瞳 電子全集20 1979〜1980年『兆治』 宮脇俊三 電子全集21『鉄道に生きる人たち/ダイヤ改正の話』 中山庸子の夢を叶えた暮らしの手帖 山口瞳 電子全集19 1978〜1979年『血族』 たおリズム 中上健次 電子全集8 『エッセイ集 1970年代〜80年代』 スクリーンが待っている 三丁目写真館〜昭和30年代の人・物・暮らし〜 CupOfTherapy いっしょに越えよう 〜フィンランドから届いた疲れたこころをときほぐす112のヒント〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/