裏が、幸せ。

裏が、幸せ。

酒井順子

本体600円 + 税

読む

内容紹介

「裏日本」の魅力満載、酒井版『陰翳礼讚』。

常に時代を先取りする話題作を刊行してきた酒井順子氏が、“控え目だけれども鋭い光を放つ”日本海側の魅力を存分に伝えるエッセイ。
経済発展=幸福と、太平洋側を「表」として走ってきた日本ですが、とくに東日本大震災以降、その構図はくずれつつあります。経済至上主義によって、私たちは、日本人にとって大切なものをたくさん失ってきたのではないかということに、多くの人が気づき始めています。
そして、その開発の手を逃れて、ひっそりとマイペースで生きてきた日本海側=「裏」には、裏だからこその日本の大切なもの=「幸せ」が、たくさん詰まっていることに、日本中を何度も旅してきた著者は魅了されました。
都道府県別幸福度ランキングでは、トップ3は福井、富山、石川の北陸三県。富山にある世界一のスタバ、日本海が必須の演歌、美人が多い秘密、谷崎潤一郎、水上勉、泉鏡花、川端康成が描いた「裏」、顔を隠す盆踊り、金箔のほとんどを生産する金沢…などなど 「裏日本」の宝ものが次々と紹介されます。「裏の幸せ」を求めて旅に出たくなるエッセイです。

同じジャンルの書籍から探す

白鍵と黒鍵の間に 〜ジャズピアニスト・エレジー銀座編〜 ヘドロパパのヨメイゲン 〜クズ夫に放つ嫁の名言&迷言〜 至高の靴職人 関信義-手業とその継承に人生を捧げた男がいた 戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり 中上健次 電子全集2 『紀州熊野サーガ2 オリュウノオバと中本の一統』 山口瞳 電子全集18  1976〜1977年『迷惑旅行』 雪の名前  〜まほろば歳時記〜 飲むぞ今夜も、旅の空 ザ・タイガース 花の首飾り物語 ママはいつもつけまつげ 〜母・中村メイコとドタバタ喜劇〜 ノッポさんの「小さい人」となかよくできるかな?〜ノッポ流 人生の極意〜 P+D BOOKS 玩物草紙 1歳の君とバナナへ 色川武大・阿佐田哲也 電子全集7 色川武大の原点——「黒い布」から『生家へ』まで 家族写真〜3.11原発事故と忘れられた津波〜 山口瞳 電子全集24 1987〜1988年『行きつけの店』

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/