ルンタ

ルンタ

竹沢うるま

本体2250円 + 税

読む

内容紹介

2つの旅、10年にわたる旅の記録の完結編。

投稿型配信サービスnoteで連載配信
のべ10万アクセス越えの話題作

紀行文『The Songlines』から6年、
写真集『ルンタ』から5年。
待望の続編にして完結編。
足かけ3年、チベット仏教圏を巡った祈りの旅の記録——。

ルンタとは風の馬のこと。
チベット仏教圏で目にする赤、白、緑、黄、青の五色の旗。
タルチョと呼ばれるその旗には、経文とともに風の馬が描かれている。
ひとたび風が吹けば、祈りはルンタとともに風に乗って大地を駆け、
世界の隅々まで行きわたる。彼の地では、そう信じられている。


写真家の竹沢うるまさんが自身の心の中を巡礼するかのごとく、チベット仏教圏をめぐった旅の記録。

標高4000メートルを越える高所に、あるいは-20度を下回る厳冬期にと、あえて厳しい環境下へ向かわせた出来事とは一体何だったのか。そして、この旅で著者本人の心にどんな変化が起きたのか。

(2020年12月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第2巻 ペルソナ 三島由紀夫伝 自分をまるごと愛する7つのルール(小学館新書) 怖い仏教(小学館新書) 令和日本・再生計画〜前内閣官房参与の救国の提言〜(小学館新書) 古寺バイリンガルガイド〜The Arts and Ethics of Zen Temples 建長寺〜 ウォールデン 森の生活 上 赤塚不二夫120% メタルカラーの時代1 「少年A」被害者遺族の慟哭(小学館新書) 帰還せず -残留日本兵 六〇年目の証言- ウォールデン 森の生活 下 宮脇俊三 電子全集2 『最長片道切符の旅/「最長片道切符の旅」取材ノート』 新装版 ぼくは戦争は大きらい 〜やなせたかしの平和への思い〜 学歴フィルター(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻 知ってはいけない薬のカラクリ(小学館新書)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/