そっとネコぼけ 岩合光昭写真集

そっとネコぼけ 岩合光昭写真集

撮影/岩合光昭

本体1260円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

動物写真家の岩合氏のネコの写真の集大成。

動物写真家として世界各地を訪れ、独自の視点で撮影することで有名な岩合光昭氏。その岩合氏がライフワークとして、1960年代から撮り続けてきたのがネコの写真。今回のテーマは春・夏・秋・冬、各々の季節を過ごすネコたち。美しい四季折々の風景の中のネコたちは、どこか人の心に癒しと安らぎと、優しい気持ちを思い出させてくれます。前作『ちょっとネコぼけ』に続く岩合氏のネコの写真の珠玉の名作が網羅された『そっとネコぼけ』は、まさに新たなるネコ写真集の決定版といえるでしょう。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

わさびちゃんちの一味ちゃん ちょっとネコぼけ 岩合光昭写真集 セミたちの夏(小学館の図鑑NEOの科学絵本) ねこできちゃった! カブトムシがいきる森(小学館の図鑑NEOの科学絵本) クルミの森のニホンリス(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 夏の小川にかがやく宝石、オニヤンマ 〜日本でいちばん大きなトンボのくらし〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) ハートのしっぽ 岩合光昭写真集 ほるんだ、恐竜化石! 〜モンゴル恐竜発掘記〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) ホタルイカは青く光る(小学館の図鑑NEOの科学絵本) ちっちゃなねこたちのおるすばん 〜羊毛フェルトで紡がれた てのり猫の世界〜 カマキリの生きかた 〜さすらいのハンター〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 草はらをのぞいてみればカヤネズミ 〜日本でいちばん小さなネズミの物語〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 小学館ジュニア文庫 わさびちゃんとひまわりの季節 ヤンバルクイナ 〜世界中で沖縄にしかいない飛べない鳥〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 母親になった猫と子猫になりたいフクロウ。〜フクとマリモの子育て日記〜

次回配信の予定

2025 10/15 水曜日
  • ココモとスモア もちもちおさんぽにっき/穂の湯、とおやまあつこ
  • コロコロよみもノベル ウソツキ!ゴクオーくん ~ナンバー1ウソツキ小学生登場!~/吉もと誠
  • コロコロよみもノベル かいとうジョーカー ~でんせつの おうごんの くすり~/たかはしひでやす
  • 名探偵コナン&理科探偵団 1 コナンと学ぶ絶滅動物/青山剛昌、狛枝和生
  • 名探偵コナン&理科探偵団 2 コナンと学ぶ宇宙と隕石/青山剛昌、斉藤むねお、鹿賀ミツル

2025 10/17 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖111 飯倉町の破寺/平谷美樹、本田淳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/