本当は怖いソーシャルメディア 2015年「メディア融合時代」を考える(小学館101新書)

本当は怖いソーシャルメディア 2015年「メディア融合時代」を考える(小学館101新書)

山田順

本体500円 + 税

読む

内容紹介

SNSであなたの個人情報が晒される!?

テレビや新聞などのメディア力が低下する中、世界各国で影響力を増し続けるソーシャルメディア。“アラブの春”などで国を変える原動力となったFacebookやtwitterは、日本でも急速に普及したが、その利便性とネットワーク効果について肯定的にしかとらえられてこなかった。しかし、普及率が高くなると、ソーシャルメディアが持つ負の力や、情報弱者である一般庶民を危険に晒す可能性について議論が必要な段階となってきた。SNSで個人情報は守られるのか? 情報過多はユーザーの時間を奪い、創造力を減退させるだけではないのか? 本書では、アメリカのSNS事情にも詳しい筆者が、数年後に起こるメディア融合を見据えた上で、日本の一方的なソーシャルメディア支持の状況に警鐘を鳴らす。

同じジャンルの書籍から探す

ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 上巻 日本の政治「解体新書」 〜世襲・反日・宗教・利権、与野党のアキレス腱〜(小学館新書) がん難民コーディネーター かくして患者たちは生還した(小学館101新書) 魚が食べられなくなる日(小学館新書) あなたの隣の発達障害 SNSで儲けようと思ってないですよね?〜世の中を動かすSNSのバズり方〜 もう時効だから、すべて話そうか 重大事件ここだけの話 予言された世界 写真でわかる世界の防犯 遺跡・デザイン・まちづくり 仁義なき宅配 ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン 転生 〜満州国皇帝・愛新覚羅家と天皇家の昭和〜 経済参謀 〜日本人の給料を上げる最後の処方箋〜 復興ごはん ドラえもん社会ワールド 社会が楽しくなる! 都市とまちづくりの未来 ルポ 百田尚樹現象 〜愛国ポピュリズムの現在地〜 日本をダメにした財務省と経団連の欺瞞

次回配信の予定

2025 10/15 水曜日
  • ココモとスモア もちもちおさんぽにっき/穂の湯、とおやまあつこ
  • コロコロよみもノベル ウソツキ!ゴクオーくん ~ナンバー1ウソツキ小学生登場!~/吉もと誠
  • コロコロよみもノベル かいとうジョーカー ~でんせつの おうごんの くすり~/たかはしひでやす
  • 名探偵コナン&理科探偵団 1 コナンと学ぶ絶滅動物/青山剛昌、狛枝和生
  • 名探偵コナン&理科探偵団 2 コナンと学ぶ宇宙と隕石/青山剛昌、斉藤むねお、鹿賀ミツル

2025 10/17 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖111 飯倉町の破寺/平谷美樹、本田淳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/