本当は怖いソーシャルメディア 2015年「メディア融合時代」を考える(小学館101新書)

本当は怖いソーシャルメディア 2015年「メディア融合時代」を考える(小学館101新書)

山田順

本体500円 + 税

読む

内容紹介

SNSであなたの個人情報が晒される!?

テレビや新聞などのメディア力が低下する中、世界各国で影響力を増し続けるソーシャルメディア。“アラブの春”などで国を変える原動力となったFacebookやtwitterは、日本でも急速に普及したが、その利便性とネットワーク効果について肯定的にしかとらえられてこなかった。しかし、普及率が高くなると、ソーシャルメディアが持つ負の力や、情報弱者である一般庶民を危険に晒す可能性について議論が必要な段階となってきた。SNSで個人情報は守られるのか? 情報過多はユーザーの時間を奪い、創造力を減退させるだけではないのか? 本書では、アメリカのSNS事情にも詳しい筆者が、数年後に起こるメディア融合を見据えた上で、日本の一方的なソーシャルメディア支持の状況に警鐘を鳴らす。

同じジャンルの書籍から探す

保育園義務教育化 ベトナムを知れば見えてくる日本の危機 〜「対中警戒感」を共有する新・同盟国〜 侵略する豚 VW不正と中国・ドイツ経済同盟〜世界経済の支配者か、破壊者か〜 金正恩の機密ファイル(小学館新書) 宮崎駿の平和論 ジブリアニメから学ぶ(小学館新書) 紛争地で「働く」私の生き方 バズる「死にたい」 〜ネットに溢れる自殺願望の考察〜(小学館新書) そして、アメリカは消える 百合のリアル 増補版 「奨学金」地獄(小学館新書) 開高 健 電子全集7 小説家の一生を決定づけたベトナム戦争 ナショナリズムを理解できないバカ 〜日本は自立を放棄した〜 アンダークラス 覇王の轍 職業としてのヤクザ(小学館新書)

次回配信の予定

2025 5/14 水曜日
  • 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方/退職代行モームリ、大山真司
  • 恋の収穫期/最果タヒ

2025 5/16 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第20話 まっくら山に咲くマカロン/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/