「金正恩の北朝鮮」と日本 「北を取り込む」という発想(小学館101新書)

「金正恩の北朝鮮」と日本 「北を取り込む」という発想(小学館101新書)

辺真一

本体500円 + 税

読む

内容紹介

北朝鮮の極秘情報に通暁する著者が新体制を徹底分析

2011年12月17日、金正日はあっけなく死んだ。これで金日成、正日と続いた北の「一人独裁体制」が終わった。弱冠29歳でカリスマ性のない正恩が、70歳以上の重鎮たちを抑えて独裁ができるわけがない。金正恩体制はどのようになるのか。また、その体制は長続きするのか、短命で終わるのか。これらを見極める節目が、正日の百日喪が明ける3月末以降、次々とやってくる。国民の生活を犠牲にして先軍政治を続けるか、改革開放に向かうのか。権力闘争からクーデタ、内乱が発生するか、食糧難から暴動が起きないか。
そんな北朝鮮から、拉致された人々を救うためにも、日本はどう動くべきか。
NO1北朝鮮ウォッチャーである辺真一氏が極秘情報も交えて徹底分析する。「北は体制維持に長けていて、ジャスミン革命を期待しても無理。ただ、金正恩は複数回の極秘来日経験があり、日本語を解し、かなりの知日派であり、日本にあこがれを抱いている。また、北が安心してつきあえる周辺国は日本だけだと知っている。今こそ日本は拉致問題解決を条件に関係改善を図り、北を対中、対韓のカードとして活用する、くらいの発想の転換をしてはどうか」と提唱する。

同じジャンルの書籍から探す

「少年A」被害者遺族の慟哭(小学館新書) 煩悩ディスタンス ムッソリーニの正体 〜ヒトラーが師と仰いだ男〜(小学館新書) 救出 3.11気仙沼公民館に取り残された446人 平成史 運命の子 トリソミー 完全版 池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 〜ロシアに服属するか、敵となるか〜 「借金1000兆円」に騙されるな!暴落しない国債、不要な増税(小学館101新書) サカナとヤクザ 〜暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う〜 EVショック 〜ガラパゴス化する自動車王国ニッポン〜(小学館新書) 早稲田と慶應の研究(小学館新書) 悪の指導者(リーダー)論(小学館新書) 逆境に克つ力〜親ガチャを乗り越える哲学〜(小学館新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第11巻 日本凡人伝 バチカン大使日記(小学館新書) 国民投票の総て 増補 電子書籍版

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/