働き盛りを襲う脳梗塞 ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書)

働き盛りを襲う脳梗塞 ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書)

内山真一郎

本体500円 + 税

読む

内容紹介

こわいけど知っておきたい「若年性脳梗塞」。

脳梗塞の患者数は現在約120万人。医療技術の進歩によって死亡者数は減少していますが、発症する人は増え続けています。中でも最近目立つのは、比較的若くして発症する人。30代、40代の働き盛りで病に倒れる人が意外なほど多くいます。ゴルフなどによる動脈解離、ピルの常用、血流を制限するようなトレーニング法、喫煙、ドラッグなどが引き金になる「若年性脳梗塞」(40代以下で発症)や生活習慣病の低年齢化による「働き盛りの脳梗塞」について、脳梗塞診断・治療の第一人者であり、長嶋茂雄氏の主治医でもある山王病院・脳血管センター長の内山真一郎先生が詳しく解説します。
さらに予防法や、発症後8時間までなら血栓を溶解できる最新治療法についても紹介。異変を感じたら、まずどういう病院に行けばいいか、いい医者の条件とは何かについても、内山先生に語っていただきます。
あわせて、プロレスラーの高山善廣さん、フリーアナウンサーの沼尾ひろ子さんら若年性脳梗塞経験者に、発症したときの様子やリハビリについて取材。働き盛りの脳梗塞についてより具体的に、興味深く読んでいただける一冊です。

※本書内記載病院リストは2014年4月・5月度分となります。

同じジャンルの書籍から探す

運命の子 トリソミー 完全版 たった2コの食材でキレイになれる魔法の“ニコサラダ” 週刊ポストGOLD がん治療の罠 みんなの女性外来10 皮膚のトラブルが治らないときの本 コーチングダイエット “やせ脳”の作り方(小学館101新書) 命と向き合う -老いと日本人とがんの壁- 親のこと、自分のこと…介護の不安を解消 よくわかる!介護読本 いい覚悟で生きる がん哲学外来から広がる言葉の処方箋 不調を治すアルカライズダイエット 〜アルカリ性体質へ!7日間で体リセット〜 がんの花道 患者の「平穏生」を支える家族の力 毎日「き・ま・か」ごはん 〜60歳からは「やせる」より「元気」を優先!〜 命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業(小学館101新書) 砂糖なしおやつ 〜かんたんでおいしい〜 週刊ポストGOLD 「性」を楽しんで死ぬまで健康! reShine 2025年冬号 〜いくつになっても エイジレスな私が主役〜 米農家「もうえもん」母娘の 米ぬかレシピ

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/