自分を生ききる -日本のがん治療と死生観-

自分を生ききる -日本のがん治療と死生観-

著/中川恵一

著/養老孟司

本体700円 + 税

読む

内容紹介

「がん」の心構えと医療の現状がよくわかる。

医療技術が高度に進歩していても、人が死ぬということは必定です。しかし、現代社会ではこのことを自然なことと受け止めにくくなっています。この「どのように生き、どのように死ぬのか」という個人テーマに、医療はどのように関わっているのでしょうか? 現在、日本では、約3人に1人ががんで死亡しています。本書は、BSジャパンの同タイトル番組を元に、『バカの壁』『死の壁』で話題の養老孟司氏と東大附属病院で緩和ケア診療を立ち上げた中川恵一氏の対談を中心に、日本におけるがんを主とした緩和医療を考察し、それを通して「人間らしく生きるために必要な死生観」や「生きている間をどう生き抜くのか」を考える本です。

※【ご注意】この作品はレイアウトの関係で、お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。

同じジャンルの書籍から探す

合本版 逆説の日本史 別巻ニッポン風土記 西日本・東日本編 かまちの海 菅義偉の正体(小学館新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第11巻 日本凡人伝 まんがでわかる カーリングの見方!! 〜市川美余がとっておきの話をデリバリー。〜 ファスト・カレッジ 〜大学全入時代の需要と供給〜(小学館新書) 天皇論「日米激突」(小学館新書) 史伝 北条義時 〜武家政権を確立した権力者の実像〜 コロナと漫画 〜7人の漫画家が語るパンデミックと創作〜 愛は愛とて何になる ルポ 中国「潜入バイト」日記(小学館新書) 生きる〜俳句がうまれる時〜 「サラリー」論。 戦前の大金持ち(小学館新書) 忍びの滋賀〜いつも京都の日陰で〜(小学館新書) 小学館ジュニア文庫 ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/