地震 停電 放射能 みんなで生き抜く防災術

地震 停電 放射能 みんなで生き抜く防災術

編/小学館防災チーム

本体420円 + 税

読む

内容紹介

3・11以降に学ぶ、物と心の備え方

<5つの特徴>
●大きな文字、Q&A方式、インデックス付きだから読みやすい!
 約50個の防災術を“質問→回答”方式でラインアップ。
●「災害伝言板」「災害用伝言ダイヤル(171)」の使い方を会社別に紹介
 CMだけではなかなか理解しにくい、“登録方法”“再生方法”“注意点”など)を網羅。
●東日本大震災から学んだ3.11以降の防災情報を集約
 地震のみならず、そこから生じる「津波」「液状化現象」「停電」「放射能汚染」までを、必要な「物」は何か? どんな「心」構えでいるべきか?に着目。

同じジャンルの書籍から探す

雑学の威力(小学館新書) 母たちの中学受験 〜第一志望合格は3割。納得できる結末に必要なこと〜 ぼくは満員電車で原爆を浴びた 11歳の少年が生きぬいたヒロシマ 「深層」カルロス・ゴーンとの対話〜起訴されれば99%超が有罪になる国で〜 アメリカ大統領を操る黒幕 トランプ失脚の条件(小学館新書) 復興ごはん 脳の王国 娘が東大に合格した本当の理由 高3の春、E判定から始める東大受験(小学館101新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第10巻 天皇の影法師 人生、あれかこれか 危機の読書(小学館新書) 獲る 食べる 生きる 〜狩猟と先住民から学ぶ“いのち”の巡り〜 元検事が明かす「口の割らせ方」(小学館新書) 逆説の日本史12 近世暁光編/天下泰平と家康の謎 弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち 高齢者に「キレない」技術 〜家庭・介護・看護で実力発揮の「アンガーマネジメント」〜

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/