お金の整理学(小学館新書)

お金の整理学(小学館新書)

外山滋比古

本体780円 + 税

読む

内容紹介

知の巨人が考える老後の「生きがいとお金」。

人生100年時代を迎え、「定年後」の時間が断然、長くなった。

「年金が足りない」「受給開始年齢が引き上げられるのでは」「貯金が底をつくかもしれない」−−そんな不安の声は尽きない。

そうしたなか、大ヒットの超ロングセラー『思考の整理学』著者で、95歳にして現役で「株投資」を続けている外山滋比古氏は説く。

「もっと前向きに、老後のお金の話をしよう」

不安が消えない時代にだからこそ、上手にお金と付き合いながら、面白がって生きる。年金、貯蓄、相続、仕事、副業、趣味、そして投資−−「第2の人生」を楽しく生きるためのヒントがここにある。

同じジャンルの書籍から探す

「会社行きたくない」気持ちがゆるゆるほどける本 〜60のケーススタディで自己肯定感が高くなる〜 燃えつきるまで 〜松田宣浩自叙伝〜 怒らないクスリ 専門医が語る、心が楽になる処方せん(小学館101新書) 5分で「やる気」が出る賢者の言葉 「プチ鬱」から脱け出す33の技術(小学館101新書) 視聴率15%を保証します! あのヒット番組を生んだ「発想法」と「仕事術」(小学館新書) 人生はいつだって自問自答 時間の日本史 〜日本人はいかに「時」を創ってきたのか〜 漫画でわかる平成の30年 世界はなぜ地獄になるのか(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 下巻 幸せな大人になれますか(小学館YouthBooks) 「日本バイアス」を外せ!〜世界一幸せな国になるための緊急提案15〜 国民投票の総て 増補 電子書籍版 「奨学金」地獄(小学館新書) どん底 部落差別自作自演事件 新版 第4の波 〜AI・スマホ革命の本質〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/5 水曜日
  • やさしいさんぱつや/くすのきしげのり、横須賀香
  • 小太郎の左腕/和田竜
  • 最後の一色 下/和田竜
  • 最後の一色 上/和田竜
  • デンさんのプール ~杉本傳 水泳ニッポンを作った男~/大野裕之

2025 11/6 木曜日
  • 保育「きほんのき」 ~実践にすぐに役立つ~/青山誠
  • 違法捜査官/新美健
  • 乳母の分際で/江本マシメサ、whimhalooo
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編/井上真偽
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編/井上真偽
  • 捨てられた王妃は、孤高の竜騎士に愛される 青と赤の激闘/朝比奈希夜、白谷ゆう
  • タングル/真山仁
  • 特定しないでください/和田正雪
  • ネコの手を借ります。/山本甲士
  • 派遣社員あすみの家計簿 4/青木祐子、uki
  • 私のジェームス・ディーン/谷川俊太郎
  • RTOCS 他人の立場に立つ発想術/大前研一
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/