命と向き合う -老いと日本人とがんの壁-

命と向き合う -老いと日本人とがんの壁-

著/中川恵一

著/養老孟司

著/和田秀樹

本体700円 + 税

読む

内容紹介

どう生き、どう死ぬかの心のあり方を探る。

東大で緩和ケアに取り組んでいる中川恵一氏、日本人のあり方を常に説いている解剖学者の養老孟司氏、現代人の心のあり方などを説いている精神科医の和田秀樹氏の3人が「老いとは何か」「日本人の死生観」などを考察。

人は永遠に生きられません。
人間の死亡率は100%なのです。
「死ぬこと、生きること」を改めて考えます。

※【ご注意】この作品はレイアウトの関係で、お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。

同じジャンルの書籍から探す

女子のお値段 みんなの女性外来3 だるさ・疲れがとれないときの本 糖質で早死にしない習慣 〜患者が絶えないカリスマ医師がやっている〜 週刊ポストGOLD ぼけの壁を越える 最強の食材 コオロギフードが地球を救う(小学館新書) 命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業(小学館101新書) 「パッション」の見つけ方 〜「人生100年ずっと幸せ」の最強ルール〜 大橋巨泉「第二の人生」これが正解! 人生80年時代「後半生」を楽しく生きるための10の選択 軸トレで、くびれ痩せ 〜女子プロゴルファーのカリスマコーチが教える〜 アトピーに朗報!日本型バイオ「ライスパワー」に賭けた40年(小学館新書) 今すぐチェック!健康の基準 病気の前ぶれは自分でわかる 産婦人科医宋美玄先生の 生理だいじょうぶブック 女性セブンムック ハッピーに100歳を迎える100のヒント 〜健康・食事・暮らし・生活習慣・心持ち〜 姿勢のゆがみ図鑑 〜日常動作のヤバいクセがイラストでわかる〜 本番に強い子になる自律神経の整え方 毎日食べたいベジおかず 〜1日分350gの野菜で免疫力アップ〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/