世界観(小学館新書)

世界観(小学館新書)

佐藤優

本体780円 + 税

読む

内容紹介

「知の巨人」が実践するニュースの読み方。

いま日本人に必要なのは、無秩序な情報を論理的に組み合わせ、「見えざる敵」を炙り出す思考である。

本書は、この5年間に世界で発生した大事件に対して、佐藤優氏が正面から思考した記録である。

国際情勢分析は、同氏にとって外務省主任分析官時代からのライフワークだ。インテリジェンスや地政学、宗教的知見から事象の「本質」を導き出すアプローチは、大陸から隔絶された島国で暮らす日本人が国際社会で生き抜く術でもある。

【目次】
第一章 世界の「ルール」が変わった——欧米・ロシア
第二章 視えざる「テロ」との戦い——中東・欧米・日本
第三章 東アジアの緊張——中国・韓国・北朝鮮
第四章 危機に備えよ——日本

地球規模の動乱を生き抜くために——。そのヒントは本書にある。
(2016年12月発表作品)

同じジャンルの書籍から探す

週刊ポストsepia 昭和の最強軍団 池上彰と学ぶ日本の総理 第6号 鳩山一郎 防災クエスト 〜家族みんなで防災ミッションを攻略しよう!〜 「男女格差後進国」の衝撃 〜無意識のジェンダー・バイアスを克服する〜(小学館新書) 池上彰の世界の見方 中国 〜巨龍に振り回される世界〜 VW不正と中国・ドイツ経済同盟〜世界経済の支配者か、破壊者か〜 君は憲法第8章を読んだか 池上彰と学ぶ日本の総理 第5号 岸信介 左がきかない「左翼記者」〜朝日新聞元論説副主幹のパーキンソン闘病記〜 池上彰の世界の見方 フランス 〜うるわしの国の栄光と苦悩〜 池上彰と学ぶ日本の総理 第30号 幣原喜重郎/片山哲/芦田均 ゴー宣・暫一 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 日本人はなぜ戦争をしたか 昭和16年夏の敗戦 アンダークラス 日本の未来について話そう −日本再生への提言− ともしび 被災者から見た被災地の記録

次回配信の予定

2025 10/15 水曜日
  • ココモとスモア もちもちおさんぽにっき/穂の湯、とおやまあつこ
  • コロコロよみもノベル ウソツキ!ゴクオーくん ~ナンバー1ウソツキ小学生登場!~/吉もと誠
  • コロコロよみもノベル かいとうジョーカー ~でんせつの おうごんの くすり~/たかはしひでやす
  • 名探偵コナン&理科探偵団 1 コナンと学ぶ絶滅動物/青山剛昌、狛枝和生
  • 名探偵コナン&理科探偵団 2 コナンと学ぶ宇宙と隕石/青山剛昌、斉藤むねお、鹿賀ミツル

2025 10/17 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖111 飯倉町の破寺/平谷美樹、本田淳
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/