多様性を楽しむ生き方 〜「昭和」に学ぶ明日を生きるヒント〜(小学館新書)

多様性を楽しむ生き方 〜「昭和」に学ぶ明日を生きるヒント〜(小学館新書)

ヤマザキマリ

本体840円 + 税

読む

内容紹介

「昭和」には生きるヒントが詰まっている!

「生きていれば、きっといつかいいことがあるはずだ」——人々が楽観的かつ貪欲で、明日へのエネルギーに満ちた「昭和」という時代は、世界の歴史の中でも特に興味深い時代だったとヤマザキマリは語る。先を見通せない不安と戦う今、明るく前向きに生きるヒントが詰まった「昭和」の光景を、様々な角度から思い出しながら丁寧に綴った考察記録。ヤマザキマリ流・生き方指南。巻末に「ヤマザキマリ年表」付き。

「私にとっての昭和がサバンナだったとすると、そこで培ったエネルギッシュな精神はその後イタリア、シリア、アメリカといったそれぞれまったく要素の違う国々に移り住んできた私の、世の中なんでもあり、という適応力につながったと言っていい。様々な不条理と向き合わされ、孤独に打ちひしがれてもなんとか頑張ってこられたのは、あの時代の人々の暮らしや漫画やテレビなどからタフに生きることの重要性を学習できていたからだろう。
 移り変わる時代の中で、ときどき、過去の人々の思想や社会のあり方が現状の問題解決に対しての良いヒントとして活かされるように、昭和にもそういう要素はいくつもあるはずだ」──あとがき「昭和というサバンナ」より

同じジャンルの書籍から探す

日本語教師、外国人に日本語を学ぶ(小学館新書) スキャンダル 〜墓場まで持っていかない話〜 そっと無理して生きてみる〜百歳先生の人生カルテ〜 池上彰の世界の見方 中東〜混迷の本当の理由〜 チェアウォーカーという生き方 私は車椅子で歩く。昨日も、今日も、明日も(小学館101新書) 世の中の8割はどうでもいい。〜頑張ってもうまくいかない人生を変える思考術〜 総括 〜戦後公安事件秘録〜 メタルカラーの時代8 役者揃いの北九州メタル都市 野人力 オヤジが娘に伝える「生きる原理」(小学館新書) 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第二回 雇用大崩壊 〜マンガ ある若手技術者の会社を変える挑戦〜 仕事心の育て方 ビジネスで人生で ひと花咲かせたい あなたへ 美しい日本語のすすめ(小学館101新書) 自分の見た目が許せない人への処方箋 〜こころの病「身体醜形症」の治し方〜 食べるほど人生が変わるずぼらダイエット 〜瞬食マインドで自分嫌いを卒業〜 落語の履歴書 語り継がれて400年(小学館101新書)

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/