職業としてのヤクザ(小学館新書)

職業としてのヤクザ(小学館新書)

著/溝口敦

著/鈴木智彦

本体800円 + 税

読む

内容紹介

働かずして年収10億円!

「なんでヤクザやってんの?どうやって生活してんの?なんで夜なのにサングラスかけてんの?なんで親父とか兄貴とか呼ぶの?」ーー話題の映画『ヤクザと家族』で綾野剛演じるヤクザの恋人役だった尾野真千子は、劇中でこんな疑問をそのヤクザにぶつける。ヤクザはどうやって生活しているのか……ヤクザが絡んだ抗争や事件について書かれた本はあっても、その素朴な疑問に応えた本はない。そこで本書では、暴力団取材のプロである2人が、「どうやって稼いでいるのか」に始まり、「なぜ暴力団に需要があるのか」「組長まで出世する条件はなにか」「ヤクザに定年はあるのか」といった疑問に応えながら、ヤクザビジネスの全容を解説していく。そのなかで紹介される「シノギは負のサービス産業」「抗争は暴力団の必要経費」「喧嘩をすると金が湧き出す」といったヤクザの格言を理解すると、経済の表と裏がすべて理解できるようになるだろう。

同じジャンルの書籍から探す

しっくりこない日本語(小学館新書) 白土三平 カムイ伝の真実 稼ぐ力 自分の仕事に「名札」と「値札」をつけられるか 消された信仰 「最後のかくれキリシタン」−−長崎・生月島の人々 ゴルゴ13×佐藤優 Gのインテリジェンス 遊んで見つける学びの革命 〜京大3兄弟が家庭でやっていた!〜 そして陰謀が教授を潰した 〜青山学院春木教授事件 四十五年目の真実〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第11巻 日本凡人伝 かまちの海 ときどき寿 女政治家の通信簿(小学館新書) アイドルのウエストはなぜ58センチなのか 数のサブリミナル効果 “町内会”は義務ですか? 〜コミュニティーと自由の実践〜(小学館新書) 勝ちたければ歴史に学べ 〜野村克也、知の野球史〜 ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち いまどきの納骨堂 〜変わりゆく供養とお墓のカタチ〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/