パラリンピックと日本人 〜アナザー1964〜(小学館新書)

パラリンピックと日本人 〜アナザー1964〜(小学館新書)

稲泉連

本体1400円 + 税

読む

内容紹介

障害者スポーツの土台を作った人々のドラマ。

1964年の東京パラリンピック。
障害のある人が社会の隅に追いやられていた時代、開催1年前に突如「選手」として集められた傷痍軍人や療養所の患者たちは、大会に出場することで「自立」への一歩を踏み出す。

その裏には、「日本の障害者スポーツの父」と言われる中村裕医師や、会場で外国人選手をエスコートした“元祖ボランティア”の語学奉仕団、その結成に深く関わり、その後も障害者スポーツをサポートした美智子妃の存在があった。

これは日本の障害者スポーツの土台を作った人々の物語だ。
60年前のパラアスリートや関係者の声が、2021年の東京大会、2024年のパリ大会、その先の「未来」へと問いかけることとは——。

日本の「スポーツ用義足」の第一人者・臼井二美男さんのインタビューを収録。

(底本 2024年8月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

戦争をしない国 明仁天皇メッセージ 年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス 笑おうね 生きようね 〜いじめられ体験乗り越えて〜 小学館ジュニア文庫 動物たちのお医者さん つけびの村 〜山口連続殺人放火事件を追う〜 大震災でわかった学校の大問題(小学館101新書) 津波の夜に 3.11の記憶 Googleが仕掛けた罠(小学館新書) 池上彰の世界の見方 北欧 〜幸せな国々に迫るロシアの影〜 愛国商売 小川さゆり、宗教2世 声をたどれば 逆説の日本史14 近世爛熟編/文治政治と忠臣蔵の謎 週刊ポストsepia 昭和の最強軍団 池上彰の世界の見方 東南アジア〜ASEANの国々〜 書くインタビュー 5

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/