いじめから脱出しよう!〜自分をまもる方法12か月分〜

いじめから脱出しよう!〜自分をまもる方法12か月分〜

玉聞伸啓

本体810円 + 税

読む

内容紹介

いじめ発生時期別「身を守る方法」伝えます。

いじめには「よくある型」があります。

学校生活の4月から3月までの、同じクラスで過ごす1年間、
人間関係が変化していくとともに、
その「いじめの型」がさまざまな形で現れてきます。

この本では、その「いじめの型」や、
「いじめっ子はどんなことを考えているのか」
「いじめが起きるまでの流れ」
など、いじめっ子側の事情を詳しく説明してあります。

「自分がターゲットとなっていじめられていると、
焦りや恐怖で周りが見えなくなります。
混乱して、『もう死ぬしかない』と考えてしまうかもしれません。
しかし、「ああ、こういうことだったのか」と理解できると、
それだけで安心します。

いじめがなぜ起きるのかが分かってくると、冷静になり余裕が出てきます。
そうすると、状況を見て、自分なりに考えて行動できるようになります」(はじめに、より)

著者にメール相談をした結果、いじめから脱出できた先輩たちの実例が毎月掲載されています。


是非、身近に置いて愛用してください。

同じジャンルの書籍から探す

ラグビー校長、体罰と教育を熱く語る(小学館101新書) アレ何?大事典 もう無理、と思ったらやってみて 〜モヤモヤ・クヨクヨを手放す科学的に証明された方法〜 飲むぞ今夜も、旅の空 業界別 肩書きの辞典 会社員 自転車で南極点に行く 属さない勇気〜まんがでわかる「ウシジマくん×ホリエモン」生き方改革〜 失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック 1歳の君とバナナへ 顔ごはんと顔おやつ 〜みんな笑顔で、いただきましょう!〜 「天国への階段」ロック絶対名曲秘話2 〜Deep Story in Rock with Playlist〜 オリジナル地域教材でつくる 「本気!」の道徳授業 マヤコ一○一歳 〜元気な心とからだを保つコツ〜 脳をきたえる「じゃれつき遊び」 3~6歳 キレない子ども 集中力のある子どもに育つ 週刊ポストGOLD 名医13人が教える「生活習慣病」の治し方と防ぎ方 MINECRAFT マインクラフト ゾンビはどこへ消えた?

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/