5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方

土井高徳

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

問題行動への適切な対応がわかる本。

学校内暴力、家庭内暴力、非行・少年犯罪、不登校、そして(ネットなどの)依存。

いま、教育者や親がもっとも手を焼いている思春期の問題行動が、この5つだ。

本書では、養育困難な子どもたちと暮らし、
社会へと自立させてきた日本でただひとりの「治療的里親」である著者が、
上記5つの問題行動別に具体的な対応を紹介。

それぞれの問題行動に対して、実際の日常生活で行ってきた
具体的な言葉かけや対応を、すべて事例をもとに伝授していく。

また事例ごとに、子どもとの関係改善のポイントを
「よりそいポイント」としてわかりやすく解説。

子どもが口に出せずに困っていること。
大人の態度が子どもにどう伝わっているのか。

なかなかうかがい知れない子どもたちの気持ちや心の動きが
手に取るようにわかります。

同じジャンルの書籍から探す

「ライク・ア・ローリング・ストーン」ロック絶対名曲秘話3 〜Deep Story in Rock with Playlist〜 純ジャパニーズの迷わない英語勉強法 増補版(小学館新書) もっと野菜を!生のままベジ冷凍 時短!節約!おいしくなる新常識 ICT支援員という仕事 〜デジタル化時代の学校教育を支える〜 入門百科+(プラス) ゼロからのつり入門 大爆笑!! ウルトラ宙返りクイズ 第5巻 ついに最上級編 一生モノのジャズ名盤500(小学館101新書) 大爆笑!! ウルトラ宙返りクイズ 第4巻 すごいぞ上級編 キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん REAL LIVING & INTERIOR ISSUE02 〜もっと知りたい世界のトップインテリア〜 仮面ライダーアギト超全集 <下巻> 超ヒーローファイル 仮面ライダー電王3 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!? 〜ここまでしゃべっていいのかしら?〜 どちらがおおきい? はかってみよう 〜ドラえもんの算数はじめて挑戦〜 日本一おいしい病院レストランの 野菜たっぷり 長生きレシピ こども六法ネクスト おとなを動かす 悩み相談クエスト

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/