保育を見ること、語り合うこと 〜0〜5歳児保育の写真・動画から学ぶ〜

保育を見ること、語り合うこと 〜0〜5歳児保育の写真・動画から学ぶ〜

著/西隆太朗

著/伊藤美保子

本体1710円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

「保育を見る眼」が豊かになります。

 保育の専門家が園を取材。園での子どもと保育者の様子を自ら写真・動画で撮影。著者が子どもの姿、保育者のかかわりなどについて写真・動画を見ながらふりかえり、語り合っています。
 0歳児〜5歳児の保育シーン22(例:0歳児クラス 遊具を通して伝わる思い、異年齢クラス 遊びの中の自由感など)を掲載。

 何気ない日常の中にある子どもの成長・発達を見逃さない保育者の視点(見ること)に注目。本書を読んでいる方は、保育シーンを写真で見ること、ふたりの専門家による解説(語り合うこと)によって、自分以外の保育の視点にお気づきになることもあるでしょう。きっと「保育を見る眼」が豊かになり、保育の質のアップにもつながると思います。

 二次元コードつきで11の取材動画が見られるので、保育シーンの理解に役立ちます。
 6つのコラム「保育を考えるキーワード(子どもの居場所、「トラブル」をどう見るかなど)」も掲載。

 ほかの園の保育の様子をご自宅や園にいながら学べる1冊。忙しくてなかなか他園の見学に行けない保育者の方へ、園内研修で同僚と保育についていっしょに学びたい方などにおすすめです。

※この作品はカラーが含まれます。

※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

同じジャンルの書籍から探す

場面別に楽しむ「語りかけ」  0~4歳 赤ちゃんのことばが育つ パンでわかる包括的性教育〜入学前までにやっておきたい! 将来のための30のこと〜 0・1・2歳児にぴったりの絵本 〜子どもを育てる〜 3・4・5歳児の指導計画 幼稚園編【改訂版】〜神長美津子先生・監修〜 日本語教師、外国人に日本語を学ぶ(小学館新書) 「若者の性」白書 第9回 〜青少年の性行動全国調査報告〜 みんなに好かれなくていい(小学館YouthBooks) 0歳児から5歳児 運動遊び12か月 〜発達に合わせた指導例を写真で紹介〜 自分を好きになれない君へ(小学館YouthBooks) 昔話でおカネの基本がわかる! 空想金融教室 子どもの一生を決める花粉症対策 栗原心平のお料理ドリル 〜小学生からチャレンジ!〜 しまおまほのおしえてコドモNOW! 心を育てる保育環境 〜思いと環境をつなぐ 保育の空間デザイン〜 ファスト・カレッジ 〜大学全入時代の需要と供給〜(小学館新書) どうなっているの? からだの たんけん 〜ドラえもんの不思議はじめて挑戦〜

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/