高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第20巻 高橋たか子 エッセイ3『私の通った路』ほか

高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第20巻 高橋たか子 エッセイ3『私の通った路』ほか

高橋たか子

本体2000円 + 税

読む

内容紹介

1995年から2002年に刊行されたエッセイ集『境に居て』『放射する思い』『この晩年という時』に、唯一の自伝『私の通った路』を、初刊発売順に収録。

『境に居て』は、1995年5月に講談社から刊行されたエッセイ集で「受洗の頃」と「境に居て」の2部構成。「受洗の頃」は『高橋たか子自選小説集』全4巻の巻末エッセイ4編を再録したもので、「境に居て」は19編の書き下ろし作品から構成されている。
『放射する思い』は1997年9月に講談社から刊行され、20編の書き下ろし作品によるI、雑誌、新聞等に寄稿した6編によるII、既出の詩編によるIIIの3章建てである。
『私の通った路』は1999年月12月に講談社から刊行された、たか子唯一の自伝で、1980年9月から1988年11月まで、パリのエルサルム会で観想生活を過ごした時代の回想記。
『この晩年という時』は、2002年3月に講談社から刊行された4章から成るエッセイ集。31編から成るIと、IIの「ジュリアン・グリーンをめぐって」は書き下ろし作品、9編の既出エッセイによるIII、キリスト教関連の3編によるIVで構成されている。

解説と解題は、生前のたか子と交流のあった文芸評論家・山内由紀人氏が担当。特別寄稿として、たか子に師事した近現代文学研究者・関野美穂氏による「愛し方を知りたい 高橋たか子の求道性」を収録。
付録として、「テレーズ・デスケイルー」改訳(未完成)の生原稿等を収録する。

同じジャンルの書籍から探す

P+D BOOKS 小説 葛飾北斎 下巻 酒と人生の一人作法 三浦綾子 電子全集 この病をも賜として 福永武彦 電子全集7 戦前の文業(散文)、大河小説『獨身者』。 栗本薫・中島梓傑作電子全集14 [六道ヶ辻 I] 福永武彦 電子全集15 『別れの歌』、随筆の家としてI。 P+D BOOKS イサムよりよろしく 夜回り先生と夜眠れない子どもたち 絶望の隣は希望です! P+D BOOKS 大洪水(下) 幸運体質のつくり方 P+D BOOKS 家族 ファミリー P+D BOOKS 舌出し天使・遁走 P+D BOOKS 黄昏の橋 左がきかない「左翼記者」〜朝日新聞元論説副主幹のパーキンソン闘病記〜 福永武彦 電子全集1 「草の花」体験、福永武彦の出発

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/