ワンダーキッズペディア25 社会のしくみ2 〜産業を知ろう〜

ワンダーキッズペディア25 社会のしくみ2 〜産業を知ろう〜

編/ワンダーキッズペディア編集部

本体300円 + 税

読む

内容紹介

子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

23号「社会のしくみ1」に続く第2弾は、産業について学びます。社会はどんな分野の産業から成り立っているのか、農業、漁業、工業などの基本的なしくみをわかりやすく知ることができます。

〈 目次 〉
・ この本の使い方 この本の特色
・ もくじ バックナンバーのご案内
・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
・ 農業
・ 畜産業
・ 漁業
・ 市場
・ 宅配便
・ コンビニエンスストア
・ お金
・ 会社・工場
・ 自動車産業
・ ホテル
・ 広告
・ リサイクル
・ キッズペディア調査隊
・ 次号予告
・ 小学館の百科の紹介

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

日本経済 失敗の本質 菅義偉の正体(小学館新書) ゴー宣・暫一 移住で地方を元気にする −IT社長が木の会社を作った理由− 「深層」カルロス・ゴーンとの対話〜起訴されれば99%超が有罪になる国で〜 押す図鑑 ボタン 〜気になるコレクション〜 ベーシックサービス 〜「貯蓄ゼロでも不安ゼロ」の社会〜(小学館新書) 海峡に立つ 〜泥と血の我が半生〜 小学館の図鑑NEOポケット プランクトン 〜クラゲ・ミジンコ・小さな水の生物〜 そして陰謀が教授を潰した 〜青山学院春木教授事件 四十五年目の真実〜 世の中の8割はどうでもいい。〜頑張ってもうまくいかない人生を変える思考術〜 学歴フィルター(小学館新書) ワンダーキッズペディア16 技術1 〜技術の進歩〜 ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の歴史 1 旧石器時代〜平安時代 ワンダーキッズペディア4 生きもの1 ほ乳類 〜動物のひみつ〜 イルカと友達になれる海 〜大西洋バハマ国のドルフィン・サイト〜(小学館の図鑑NEOの科学絵本)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/