ワンダーキッズペディア13 科学2 〜科学がわかる!〜

ワンダーキッズペディア13 科学2 〜科学がわかる!〜

編/ワンダーキッズペディア編集部

本体300円 + 税

読む

内容紹介

子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

てこを使うとどうして重いものも持ち上がるのでしょう?  ジェットコースターはなぜ落ちないのでしょう?  素朴なギモンを通して、力とエネルギーについて、楽しく、勉強できる1冊です。

〈 目次 〉
・ この本の使い方 この本の特色
・ もくじ 定期購読のご案内
・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
・ 世界をおどろかせた偉大な科学者
・ 落ちるエネルギーと動くエネルギー
・ 電気のエネルギー
・ 音のエネルギー
・ 空気の力
・ 蒸気の力
・ 磁石の力
・ 浮力と比重
・ 重力
・ てこの力
・ 滑車
・ 大きな乗りものを動かす力
・ キッズペディア調査隊
・ 次号予告
・ 小学館の百科の紹介

【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

※この作品はカラー版です。

同じジャンルの書籍から探す

ドラえもん探究ワールド 心の不思議 ドラえもん社会ワールド なぜ?どうして? 日本の歴史 10歳からの科学の常識100  〜文系の池上彰が教える〜 ロボットのクライシス 科学学習まんが クライシス・シリーズ 名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 食べ物の不思議 小学館学習まんがシリーズ いちご ドラえもん科学ワールド 恐竜と失われた動物たち ドラえもん科学ワールド 生物の源・海の不思議 ドラえもん科学ワールド エネルギーの不思議 ドラえもん科学ワールドspecial ひみつ道具Q&A ワンダーキッズペディア28 日本の歴史2 〜武士の活躍と江戸時代〜 ドラえもん科学ワールドspecial ふしぎがいっぱい! 色の世界 うんちくいっぱい 動物のうんち図鑑 名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 元素の不思議 小学館学習まんがシリーズ ドラえもん科学ワールド 地球の不思議 コロナ脳 〜日本人はデマに殺される 〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/