かわいいマスクがいっぱい! かんたん手づくりマスク

かわいいマスクがいっぱい! かんたん手づくりマスク

アズマカナコ

本体810円 + 税

読む

内容紹介

手づくりのマスクでエコおしゃれしましょう。

ただの白いマスクではつまらない、使い捨てマスクがなんだかもったいない、という人のために、かわいい柄ものや、ワンポイントのデコグッズ、消しゴムはんこなど、遊び心いっぱいのマスクの作り方とアイデアを紹介した一冊。
 基本型、プリーツ型、立体型の作り方(立体型の実物大型紙つき)、替えガーゼの入れられるポケットマスクなど、いろいろなタイプを掲載。かんたんに作れる小物なので、手芸が苦手という方でも、気軽に楽しめます。うっとうしがって、マスクをすぐにはずしてしまうお子さんも、ママの手づくりマスクなら、喜んでかけてくれるかもしれません。
 近年、マスク姿は年中、目にするようになりました。秋冬のインフルエンザや春先の花粉症の季節、真夏の日焼け対策や、人混みの感染予防、せきが出るときの周囲へのエチケット、炊事(給食)や掃除、園芸シーンなど、さまざまな目的・場面で使用されています。
 マスクは風邪や病気のときだけのものではありません。本書で、新しいマスクの習慣に親しんでみてください。

同じジャンルの書籍から探す

美肌一族 キレイの掟〜美も愛もワタクシのもの〜 ウルトラ戦士超技全書 思春期のトリセツ(小学館新書) 救急戦隊ゴーゴーファイブ超全集 ただしくつかおう ことばづかい 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 しあわせの ねこまじない 0・1・2歳児の保育で大切なこと 〜幼い人たちとの豊かな暮らし方〜 東大卒ママたちに教わる、 「東大脳」を育てる3歳までの習慣 「東大に入る子」は5歳で決まる〜“根拠ある自信”を育てる幼児教育〜 オリーブオイルがある暮らし 〜美味と健康を支える魅惑のオリーブオイルの世界〜 小学館版学習まんがシリーズ まんが くらべる図鑑 生きもの編 中学受験 社会 合格への家庭内戦略 クジラの玉手箱〜生きてるクジラを楽しもう! 脳をきたえる「じゃれつき遊び」 3~6歳 キレない子ども 集中力のある子どもに育つ 保育を見ること、語り合うこと 〜0〜5歳児保育の写真・動画から学ぶ〜 将棋を指す子が伸びる理由

次回配信の予定

2025 10/20 月曜日
  • reShine 2025年秋号 ~通常版 再び輝く私たち!~/NEWSポストセブン編集室

2025 10/22 水曜日
  • SEALOOKでさがしてみつけて! アザラシたちの大冒険/小学館
  • ふわふわさん ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ
  • キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん/サンエックス
  • 聞こえない羽音/舟崎泉美

2025 10/23 木曜日
  • とんでけ!ぷいぷい/カナヘイ
  • はみがき はーい!/西村敏雄
  • カタミミの森/小森香折、出久根育

2025 10/24 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 小説 青のオーケストラ 4/時海結以、阿久井真
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 5/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 寅丸くんちのツクモさん! 僕と茶子とふしぎな骨董屋さん/雨都雪、海ばたり
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/