がん医療・抗がん剤治療のすべて 生きる希望を支える

がん医療・抗がん剤治療のすべて 生きる希望を支える

著/藤野邦夫

監修/北海道がんセンター

本体840円 + 税

読む

内容紹介

「がん」を宣告されたら、最初に読むべき本。

がんの治療はおもに「手術」「放射線治療」「化学療法(抗がん剤、分子標的薬療法)」の3つがあります。
そしてがんの部位、進行度によってこの3つの治療法をどのように組み合わせるかが変わってきます。
特に、抗がん剤、分子標的薬を使用する化学療法はここ数年の薬の飛躍的な進歩で高い治療効果が望めるようになってきています。
本書は、男女ともに死亡者数が多い肺がん、胃がん、大腸がんだけでなく近年急増している男性特有の前立腺がんや女性特有の子宮がんのほか、肝臓がんや食道がんなど20以上の部位別がんについて、最善の治療法を解説しています。
さらに近年進歩している抗がん剤、分子標的薬を用いた化学療法について重点的に解説しているのが最大の特長です。

※【ご注意】この作品はレイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。
※この作品は2色刷りです。

同じジャンルの書籍から探す

子どもも喜ぶ10分出汁(だし)ごはん〜味覚とすこやかな体を育てる〜 脳が若返る最高の睡眠〜寝不足は認知症の最大リスク〜(小学館新書) 命と向き合う -老いと日本人とがんの壁- 自転車の教科書 −身体の使い方編− 米農家「もうえもん」母娘の 米ぬかレシピ みんなの女性外来11 夏冷え・冬冷えがつらいときの本 感染症・微生物学講義 〜人類の歴史は疫病とともにあった〜(小学館新書) まんがでわかる賢い患者入門 がんで死なない 〜大切な人をがんで失わない「がん治療」初期の初期ガイド〜 たった1分で心が軽くなる ポジティブ呼吸法 「マッスルデリ」の超効率 美筋ごはん〜脂肪を減らして筋肉を増やそう!〜 治せる! 楽になる!子どもアレルギー診察室 〜即、役立つ 治療とケア〜 ウイルスも認知症も生きづらいのも、すべて歯のせい? 全品300kcal以下! クックパッド健康レシピ 週刊ポストGOLD 薬に頼らず「痛み」を治す 温まって、おいしい フォンダンウォーター 黒感情が消える ニーマル10分瞑想 〜怒り、不安、嫉み、欲、エゴを生まずに、よりよい自分に〜

次回配信の予定

2025 11/5 水曜日
  • やさしいさんぱつや/くすのきしげのり、横須賀香
  • 小太郎の左腕/和田竜
  • 最後の一色 下/和田竜
  • 最後の一色 上/和田竜
  • デンさんのプール ~杉本傳 水泳ニッポンを作った男~/大野裕之

2025 11/6 木曜日
  • 保育「きほんのき」 ~実践にすぐに役立つ~/青山誠
  • 違法捜査官/新美健
  • 乳母の分際で/江本マシメサ、whimhalooo
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編/井上真偽
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編/井上真偽
  • 捨てられた王妃は、孤高の竜騎士に愛される 青と赤の激闘/朝比奈希夜、白谷ゆう
  • タングル/真山仁
  • 特定しないでください/和田正雪
  • ネコの手を借ります。/山本甲士
  • 派遣社員あすみの家計簿 4/青木祐子、uki
  • 私のジェームス・ディーン/谷川俊太郎
  • RTOCS 他人の立場に立つ発想術/大前研一
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/