学級通信 早わかり

学級通信 早わかり

稲垣孝章

本体680円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

構成、配布、話材まで学級通信の全てを。

学級通信は、学級と家庭を結ぶ大切なツール。保護者は、わが子とその級友の日常を知りたがっています。通信の題の決め方に始まって、レイアウト、配布のしかた、具体的な話材、プライバシーの注意事項(子どもの作品を載せるときは? 話題で子どもを取り上げるときには?)まで徹底的に具体的に解説します。イラスト多数。全学年に対応。

※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

(底本 2007年3月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

『みんなで創ろう!主体的・対話的で深い学びのある道徳科の授業』 母たちの中学受験 〜第一志望合格は3割。納得できる結末に必要なこと〜 本番に強い子になる自律神経の整え方 読書ってこんなに楽しいの!? 齋藤孝流とっておきの本の読み方 タブレットで変わる授業デザイン 「東大に入る子」は5歳で決まる〜“根拠ある自信”を育てる幼児教育〜 サイバーエージェント公式 こどもプログラミング 〜超入門 Scratchでつくろう!迷路ゲーム〜 流動型『学び合い』の授業づくり 〜時間割まで子どもが決める!〜 ぼくの「自学ノート」 アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたいパパのための本 日本が誇る! ていねいな保育〜0・1・2歳児クラスの現場から〜 ラグビー校長、体罰と教育を熱く語る(小学館101新書) 小学生の究極の自学ノート図鑑 愛子先生と大豆生田先生の「保育はやっぱりおもしろい!!」 〜話しだしたらもう止まらない!〜 自分を好きになれない君へ(小学館YouthBooks) 「みんなの学校」をつくるために 〜特別支援教育を問い直す〜

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/