朝の会・帰りの会 早わかり

朝の会・帰りの会 早わかり

著/大庭正美

著/宮崎裕之

本体680円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

生活のリズムを作り、自主性を養う会のアイディア。

子どもたちにとっての小社会・学校で円滑に生活するためのリズムをつくり、人間関係を深める朝の会と帰りの会。これを豊かな活動にあふれ、生活や学習への意欲を高めるものに、そして子どもたちが自主的に進めていけるものにするためのアイディアを満載。とかく単調/マンネリになりがちなプログラムに新風を吹き込みます。よく行われている一分間スピーチやミニゲームの、さらに楽しいくふう。アリ。月曜日の朝の会、金曜日の帰りの会などの特別な意義も考えましょう。イラストたっぷりでわかりやすく解説します。全学年対応。

※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

(底本 2009年3月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

見つけてのばそう!自分の「強み」〜小学生のミカタ〜 子育てに役立つ!まんがでわかる子どもの気持ち 〜家庭でできるモンテッソーリ教育〜 麻布という不治の病 〜めんどくさい超進学校〜(小学館新書) 【合本版】二月の勝者−絶対合格の教室−×おおたとしまさ いじめから脱出しよう!〜自分をまもる方法12か月分〜 小三小四「外国語活動」授業展開らくらくアイディア 〜教材「Let's Try!」をフル活用!〜 お試し特別版 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 虐待から子どもを守る!〜教師・保育者が必ず知っておきたいこと〜 さあ、子どもたちの「未来」を話しませんか〜2017年告示 新指針・要領からのメッセージ〜 ふじようちえんのひみつ〜世界が注目する幼稚園の園長先生がしていること〜 相手の身になる練習(小学館YouthBooks) 齋藤 孝の音読破 3  銀河鉄道の夜 子どもが中心の「共主体」の保育へ 〜日本の保育アップデート!〜 怒らないですむ子育て〜そのイライラは手放せます〜 「学び」を問いつづけて 〜授業改革の原点〜 サイバーエージェント公式 こどもプログラミング 〜超入門 Scratchでつくろう!迷路ゲーム〜

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/