ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし

ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし

まんが/藤子・F・不二雄

監/藤子プロ

監/深澤英雄

本体760円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

産業を学べば社会の仕組みが良くわかる!

本書はドラえもんのまんがを楽しみながら、産業が私たちの生活にどのように関わっているかを、わかりやすく学べる本です。
農業や漁業、牧畜業や林業など自然から生み出される第一次産業。人が工場などで作った工業製品を作る第二次産業、教育、運輸、マスコミ、医療、銀行などのサービスを担う第三次産業。そしてIT技術を駆使した第四次産業。さらにAIとバイオテクノロジーを融合させた第五次産業と、最新の技術までも含めた産業が、私たちのくらしにどう関わっているのかを紹介しています。産業を学べば社会の仕組みが良くわかります。そして自分で考える知恵が身につきます。
これから新しい産業は未来をどう変えていくのか、この本を通じて皆さんも一緒に学んで頂ければと思います。

※この作品には一部カラーが含まれます。

(底本 2022年6月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

学習まんが 少年少女日本の歴史12 江戸幕府ひらく —江戸時代初期— キャラクター超ひゃっか ポケットモンスター大しゅうごう!! 英語でDORAEMON 音声つき 4 〜バイリンガルコミックス〜 ドラえもん探究ワールド 水族館のなぞ ドラえもん科学ワールドspecial ひみつ道具Q&A 池上彰の世界の見方 中南米 〜アメリカの裏庭と呼ばれる国々〜 くまモン 小学館版 学習まんがシリーズ 小学館版 学習まんが人物館 坂本龍馬 虹色チェンジメーカー 〜LGBTQ視点が職場と社会を変える〜(小学館新書) 朝日新聞元ソウル特派員が見た「慰安婦虚報」の真実 安楽死を遂げた日本人 ドラえもんの英語おもしろ攻略 すぐわかる!これから大事な英語 カルピスをつくった男 三島海雲 韓国を蝕む儒教の怨念 〜反日は永久に終わらない〜(小学館新書) 小学館版 学習まんが人物館 伊能忠敬 池上彰の世界の見方 フランス 〜うるわしの国の栄光と苦悩〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/