朝日新聞元ソウル特派員が見た「慰安婦虚報」の真実

朝日新聞元ソウル特派員が見た「慰安婦虚報」の真実

前川惠司

本体1040円 + 税

読む

内容紹介

強制連行の「寓話」を生んだのは誰だ!

〈私は、ソウルで伝手をたどり、「戦争中に日本兵や日本人警官に無理やり連れて行かれた娘がいたか。そんな噂を聞いたことがあるか」と60歳を超えた友人の母や、新聞社の幹部、元軍人、大学教授などに尋ね回ったが、そんな噂を聞いたという人は、一人もいなかった。ある人の返事は、「日本人が無理やり娘をさらったりしたら、暴動が起きましたよ」〉
 朝日新聞ソウル特派員として慰安婦問題を取材していた当事者が、「慰安婦報道には誤りがあった」と認め、朝日に訂正を求める初の告発・検証本である。
 強制連行の証言者たち、支援団体、日韓両政府、そして朝日をはじめとするメディア……強制連行の「寓話」がなぜ生まれたかが、いま初めて明らかになる。

同じジャンルの書籍から探す

アメリカ大統領を操る黒幕 トランプ失脚の条件(小学館新書) 韓国軍はベトナムで何をしたか(小学館新書) RTOCS 他人の立場に立つ発想術 テレビじゃ言えない(小学館新書) 昭和天皇は何と戦っていたのか 『実録』で読む87年の生涯 「リーダーの条件」が変わった 「危機の時代」を乗り越える新しい統率力(小学館101新書)  倹約と幸福 エネルギー・環境問題解決への道(小学館101新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 下巻 僕たちはもう働かなくていい(小学館新書) 石巻赤十字病院の100日間 増補版 もう時効だから、すべて話そうか 重大事件ここだけの話 世の中の8割はどうでもいい。〜頑張ってもうまくいかない人生を変える思考術〜 0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書 世界観(小学館新書) 人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書) ガラパゴス 下

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/